過去ログ倉庫
462533☆ああ 2021/12/13 16:09 (iPhone ios15.1)
何かにつけて口出ししてくるハゲとハゲの忠実な下僕の素人編成の鐡戸
下條氏と軋轢が生じない訳がない
462532☆ああ■ 2021/12/13 16:09 (iPhone ios14.8)
組織体制をいじって誤魔化せるほどサポーターは馬鹿じゃないよ
肝心なところへの総括はしたの?
大量の選手を入れ替えた理由、適切な監督を選べなかった理由、名波さんを早々に続投させた理由
誰がいつどんな考えに基づいて判断だったのか、サポータースポンサーに向け真摯に言葉を尽くして説明すべきじゃないの?
フロント不信がかつてないほど高まってる今、多くの人が欲してるのは次へ進むための納得感だよ
462531☆ああ 2021/12/13 16:09 (SHV48)
フロントのこの対応の状況において、シーパスを購入するということは、流石にできないと感じているわけです。
462530☆ああ 2021/12/13 16:08 (iPhone ios15.1.1)
男性
名波さんもアラート出してたな
公開練習は見られてると選手がピリっとすると
そんなんじゃあ強くなれねーわ
アルウィンでため息つくな、アウェイ感があっただ?自分達がプロとして失格だっただけ。
誰だか知らんが個人残留など絶対許さんぞ!
462529☆ああ 2021/12/13 16:08 (iPhone ios15.1)
橋内は2018年
「楽に勝てた試合は一つもない」
「必ず勝つとは言えない、でも全力を尽くすことは約束する」
と言ってたなあ
橋内はあり得ん。
ただまあ前後の分脈とかもあるけどね
462528☆ああ 2021/12/13 16:05 (Chrome)
あのふざけた発言誰が言ったんだろうな。そこまで強気なこと言えるってことはスタメンレベルなんだろうけど橋内とかの優勝経験組は言うわけないだろうし勘違いした在籍歴短い人だろうな
462527☆ああ 2021/12/13 16:01 (Chrome)
『今の僕たちが松本山雅らしさです』って呆れる。
カッコイイこと言ってただサボりたいだけじゃん。
462526☆ああ 2021/12/13 16:01 (Chrome)
下條氏に期待しているけど、強化部との折り合いが悪く、ってところが心配。
もちろん下條氏が、ではなく強化部の方。
462525☆ああ 2021/12/13 15:57 (iPhone ios15.0)
神田も加藤も自分達のことを地域おこしやってる有能な実業家だと勘違いしているところがあるから、もはやサッカーは事業全体の3割くらいで、サポーターなんて軽い存在と見ていると思うよ。神田は将来的に県会議員にでも出馬するかもね。それなりに推す集団も出てくるだろうし。
462524☆ああ 2021/12/13 15:56 (Chrome)
だいたいコミュニケーションが課題って監督も就任時に指摘してて、それでも治らないってどういうこと?
そんでもっと引くのは練習を流してやってた?何なんだそりゃ。要するに職務怠慢じゃねーか。誰だよそれ。
462523☆ああ 2021/12/13 15:55 (iPhone ios15.1.1)
男性
『松本山雅らしさがなくなっているのではないか』と選手に聞くと『それ、もうやめませんか』と言われた『今の僕たちが松本山雅らしさです』
今まで選手に腹が立つことは無かったけど
流石にこれは許さん!出て行け!!
462522☆ああ 2021/12/13 15:52 (iPhone ios15.1.1)
男性
ソリサッカーとカタノサッカーの違い
クラブのビジョンに沿った戦略と支援に差があったかな
どちらも名将知将
あーあ、簡単に手放しちゃいけなかった
8年間甘えていたツケって大きいな
462521☆ああ 2021/12/13 15:50 (Chrome)
フットボール責任者=ボールの管理
462520☆ああ 2021/12/13 15:44 (iPhone ios14.8)
フットボール責任者って名刺に書いてあったらキョトンとすると思うよ。
フットボールの何についての責任者?
462519☆ああ 2021/12/13 15:43 (iPhone ios15.1)
ヤバいエピソードなんて、そうは言っても出てくるのはごく一部でしょう。
つまりはかなり現場は酷いんだな…
絶望感しかないが、そんな酷い中でも
気を吐いてた若手はたいしたもんだ。
山雅でなくてもいいから、必ずサッカー選手として成功するんだぞ!
↩TOPに戻る