過去ログ倉庫
462473☆ああ 2021/12/13 13:32 (Chrome)
「弱」
462472☆ああ 2021/12/13 13:27 (Chrome)
今日は今年の漢字の発表の日だそうです。
山雅にとって今年の漢字は?
462471☆ああ 2021/12/13 13:27 (iPhone ios14.8.1)
12:14、12:55
山雅に来た選手のレベルが低かったんじゃなくて、山雅に来たことで選手のレベルが下がったと思ってる。
あらたに選手を入れてもその選手も下がって行く。
今の山雅は腐ったみかんが箱に入ってる状況かもな。腐ったみかんは選手とも限らんよ。
462470☆ああ 2021/12/13 13:24 (iPhone ios15.1)
組織とは
難しいね
スポーツビジネスとはなんだろ
神田社長さんが言ってるけど
経営としては黒字、ランニングコストの話しで
自前グランドは持たない
それよりも市民皆さんの支持いただけるクラブにならば
優先的に使える様になる?ちょっとニュアンス違うかもだけど地域と密着することが大事みたいな?
経費の面で言えば少し納得できる感じでした
赤字は出してない
だから経営と言うとちゃんとやってる
でもそれだけではダメなのがスポーツビジネスの難しい所なんでは?
単純に人を市民を魅了するトップチームがあれば必然とスポンサー等もついてくるんだから
そちらを置き去りにして黒字とかは違うのではないかな
462469☆ああ 2021/12/13 13:22 (iPhone ios15.1)
ここまで腐り切ってるとはな
松本の恥さらし
金と役職にすがりやがって
みっともねーんだよ
462468☆ああ 2021/12/13 13:19 (iPhone ios14.8.1)
速報
松本山雅、長谷川竜也獲得が内定。ソースはスポ二チ。
462467☆12 2021/12/13 13:18 (iPhone ios14.8.1)
北陸地方の某YouTuber以外にも山雅の事やってる人がいたとはね。
ただこの人は
『新しい山雅を作る気がないサポは離れて』
などと訳の分からないこと言ってる。
462466☆ああ 2021/12/13 13:03 (Chrome)
12:37
おじさん、ありがとう!フロントよりよっぽど山雅のこと考えてくれている!
462465☆ああ■ 2021/12/13 13:02 (iPhone ios14.8)
フロントは言葉遊びでなくて 責任 を取ってほしい。なぜこんな単純な事が分からないのか理解に苦しむ。サポミで声を上げてくれたおじさんを100%支持する。
462464☆ああ 2021/12/13 13:00 (iPhone ios15.1)
1237
文字起こしだけでも迫力を感じますよ!
462463☆ああ 2021/12/13 13:00 (iPhone ios15.1)
1237
おじさまないす。
経営者は期限を決めて目的事項の達成をはかるんですって。
期限内にできなきゃ辞任。
まああの社長は自分が経営者という自覚は全くないけど。
462462☆ああ 2021/12/13 12:59 (SO-02K)
てっきり下條さんが統括本部長なのかと思ったら鐡戸さんが上なのね、まあいいや、とにかく組織は変わった、後はピッチの上でどう見せてくれるかですね。
462461☆ああ 2021/12/13 12:57 (Chrome)
12:37
「頑張りましたが結果が出ませんでした。判断を見誤りました。次は頑張ります」って言えるのは平社員。
甚大な責任を背負っている立場の人間にそれは通用しない。
次は頑張りますで通用するなら、どこの会社の社長も政治家も辞める必要なんかない。
内部組織をいじった振りをした昨日の発表だけで済ませるようなら、信じられないとんでもない会社だということを晒すだけ。
462460☆ああ 2021/12/13 12:56 (SC-41A)
フロント
役職名を変えただけで、
メンバー据え置きって、何じゃこりゃ?
フロントの資質の問題であって
組織図の問題にすり替えてるように思える。
フットボール担当だとか、わけらからことするんじゃなくて
第3者的な人を、どこかに入れて
フロントのチェックできるようにしてほしい。
フロントの透明性を改善させるべき。
462459☆ああ 2021/12/13 12:55 (iPhone ios14.8.1)
山雅らしさとは経営者とサポーターそれぞれが思ってることが違うので、山雅らしさ
という定義の曖昧な言葉を使ってインタビューももう辞めたほうがいい
イメージしてるのが違うのかもしれないし
昨日のサポミで感じた事
それらが思う山雅らしさがあるようで、共通認識は取れなかった
↩TOPに戻る