過去ログ倉庫
464719☆ああ 2021/12/19 19:35 (iPhone ios14.8.1)
そのうちやられる雰囲気の緊張感も無くなり
またやられるんでしょ?ハイハイ ほらきた
って白けたムードを期待してるのかな?
464718☆ああ 2021/12/19 19:33 (SC-41A)
チンタラのパス回しみせられたら、
勝てる気しない
464717☆ああ 2021/12/19 19:26 (iPhone ios15.1)
やられると言う雰囲気がスタ全体にある(某監督)
これって我々が言いたくないですか?
『試合を経ても改善や成長が見られず、やられるようにしか見えない』(サポ大勢)
素人の私が見ててもどう見てもやられるように見えますもん。
これを監督自身が改善できなくて、アルウィンの雰囲気にしてる監督はS級ライセンス返上レベルだと思うのですが。
464716☆ああ 2021/12/19 19:26 (iPhone ios14.8.1)
☆ああ 2021/12/19 18:56 (Chrome)
・ため息やめて欲しい(某選手)
・やられると言う雰囲気がスタ全体にある(某監督)
これが本当にプロチームか?
あたかもサポ・観客側に非があるかのようなコメント。
なんで選手も監督も全部他責なんだろうね???笑っちゃうね。
464715☆12 2021/12/19 19:23 (SH-01L)
あっぱれ❗️
大分トリニータ❕
同点のフリーキック❕
感動した❕
464714☆ああ 2021/12/19 19:21 (iPhone ios15.1.1)
もう大分と同じカテゴリーになることはないだろう。刈谷FCと同カテゴリーは近い将来あるよね。
464713☆ああ 2021/12/19 19:18 (iPhone ios15.1.1)
松本山賊焼きFC
464712☆ああ 2021/12/19 19:08 (iPhone ios14.8.1)
松本山雅というクラブが存在する限りとは言うが、松本山賊というクラブに改名したとこの掲示板に書かれていたけれど
464711☆No.10 2021/12/19 19:02 (iPhone ios15.1)
松本山雅というクラブが存在する限り私は応援する。
フロント、選手、サポも少しずつでもいいから成長していかなければならない。
トントン拍子に進んで今までが急ぎ過ぎた感はある。
464710☆ああ 2021/12/19 18:56 (Chrome)
・ため息やめて欲しい(某選手)
・やられると言う雰囲気がスタ全体にある(某監督)
これが本当にプロチームか?
あたかもサポ・観客側に非があるかのようなコメント。
464709☆ああ 2021/12/19 18:49 (iPhone ios14.8.1)
うちはリーグ戦は苦戦するもカップ戦は強いみたいな事もないしね。
464708☆ああ 2021/12/19 18:47 (iPhone ios14.8.1)
18:41
オリテンって、リーグ開幕の最初からいたクラブって意味だから、別に嬉しいも嬉しくないもなくただの事実じゃね?
464707☆ああ 2021/12/19 18:45 (iPhone ios14.8.1)
東京住みなんで今日町田の勇姿見に行ってきた。輝いてましたよ。一生懸命だった。大分に移籍して本当によかったと思う。
464706☆ああ 2021/12/19 18:41 (Chrome)
いつの間にかJ2のオリテンって使われるようになったけど、そう言われるのって嬉しいんですかね。
464705☆ああ 2021/12/19 18:40 (iPhone ios14.8.1)
17:57
文章自体には概ね同意だけど、
☆ああ 2021/12/19 17:57 (iPhone ios15.1)
天皇杯決勝
大分は敗れたとは言え本当にお見事でした。
わずか3年前に共にJ1へ昇格したのにえらい差がついたね。
いい加減こういう認識の人恥ずかしいからマジでやめて。大分さんは川崎さんとプロ参入年同期のJ2オリテンだよ。歴史あるチームだよ。一時期J3にいたり、うちらと一緒にJ2戦ってたのは最近の事で、7年連続J1残留経験だってあるんだから。西川周作も、梅崎司も、清武兄弟も、若手で言えばオリンピック代表の岩田智輝も全部大分さんの下部組織からでてるの。クラブの持ってるノウハウもうちとは大違いなの。最初から差しかないってここにも過去何回も書かれてるから、そういう情報が目に入って欲しい。
↩TOPに戻る