過去ログ倉庫
469807☆あぁ 2022/01/03 15:52 (802SO)
他から声がかからなければ山雅に残るしかない。内情はわからないが、他からオファー受けながら本当に山雅に残るなら本当に嬉しい。でもそんなの数人だろうね。
469806☆ああ 2022/01/03 15:48 (iPhone ios15.1)
もう居ないからあれだけどイズマとか居たらやばいだろなぁと今ふっと思った。J3じゃ誰にも止められないと思う
469805☆ああ 2022/01/03 15:36 (iPhone ios15.1)
大体J3に落ちても残ってくれる選手達には感謝しかないわ。
469804☆ああ 2022/01/03 15:35 (iPhone ios15.1)
俺は、橋内嬉しい。
やはりいるといないじゃあ 守備の安定が全然違う。 ただケガに弱いんだよな
469803☆ああ 2022/01/03 15:32 (iPhone ios15.1)
後どれくらいの選手が更新してくれるんだろ。5.6人位で新加入に期待したいけど。
469802☆ああ 2022/01/03 15:31 (iPhone ios15.2)
15:07
試合観てないだろw
469801☆橋内? 2022/01/03 15:09 (iPhone ios15.1.1)
どこが嬉しいの?
469800☆橋内? 2022/01/03 15:07 (iPhone ios15.1.1)
嬉しくない。ダラダラしたプレーをみてたから。
469799☆ああ 2022/01/03 15:06 (iPhone ios15.1)
岐阜はネームバリュー凄いけど普通に愛媛とか相模原の方が強いと思うのは俺だけかな。岐阜より警戒した方が良いと思うけど。
469798☆ああ 2022/01/03 15:05 (Safari)
反町さんの記事読んだけど、フロントがやりたい事今年やっていた事
全てがアウトじゃん
社長のサポミに挨拶と真逆すぎる
469797☆ああ 2022/01/03 15:02 (iPhone ios15.1)
クラブ力の差だ
→無い側だな、残念ながら。
469796☆ああ■ 2022/01/03 14:57 (SO-52A)
新潟はちゃんと足元固めた。
松本は足元固めずに、目先のことだけに取り組んだ
反さんコメントより。
469795☆ああ 2022/01/03 14:50 (SCV38)
名波氏はプライドはかなり高いと思う
が 監督としての実績はほぼ無い。YouTubeで 日本のプロサッカーチーム全て見て、繋がりは誰にも負けないと話していたなら、優秀なコーチを呼べるはずだよな。でも今だに動き無し 文丈とのコンビては…
469794☆山雅再生 2022/01/03 14:44 (SOV39)
○今すぐ出来ること
・会社の理念・ビジョンを社員・指導陣・選手で共有する。
○毎年(随時)すること(PDCA)
・バランスのとれた選手補強 (フロントと指導陣)
○数年内にすること
・トップチームの水準を維持するために練習場、クラブハウスを整備
《反町氏 MGプレスより》
トップが強くなると地域のサッカー熱が高まり、流れが生まれる。
指導者に恵まれ、普及に関わる人が増え、選手が出てくる。
10年のスパンの中で、世界で活躍するクラブと、そうでないクラブがはっきり分かれちゃうのかもしれない。それはクラブ力の差だ。
469793☆ああ■ 2022/01/03 14:34 (SO-52A)
橋内!!
更新ありがとう♪
↩TOPに戻る