過去ログ倉庫
475812☆みどり 2022/01/30 18:21 (d-02K)
天皇杯
ワールドカップ⚽杯の日程に考慮して、記憶が合っていれば今年は正月でなく10月に決勝だったかと。
県の予選は春には行われるのではと思いますが?
475811☆ああ 2022/01/30 18:14 (iPhone ios15.2.1)
洗濯の話題
475810☆ああ 2022/01/30 17:46 (SHV40)
試合早く見たいけど開幕までまだまだだね。天皇杯の予選っていつからやるんだろう?
475809☆ああ■ ■ 2022/01/30 17:40 (iPhone ios15.3)
男性
なんの話題で盛り上がってんだよw
475808☆ああ 2022/01/30 16:42 (iPhone ios14.8.1)
洗濯ひとつにしても、その専門の人に依頼した方がいいけど、それなりのコストがかかる。
このまま昇格出来ずにJ3に定着したら、プロ契約の選手も減って、洗濯も選手が自分でやるようになるかもね。
今はスタッフやスポンサーがやってくれてても、それが当然ではないよ。
クラブ規模を縮小させないためにも昇格は必須だ。
475807☆ああ 2022/01/30 16:36 (Chrome)
16:29だけど16:11とは別人です
訳解らないんだから終わりにしましょ
475806☆ああ 2022/01/30 16:32 (iPhone ios14.8.1)
1629
Chromeから出た話だろ。
あまりに理解出来てないからみんなでフォローしてんだけど。
475805☆ああ 2022/01/30 16:29 (Chrome)
まだこのくだらないやりとり続くの?
475804☆ああ 2022/01/30 16:21 (iPhone ios15.3)
16:11
流れとか、他の書き込みを少しは読んでから投稿したら?
ノウハウってSNSとか広報的な話でしょ。
SNSとかで練習風景を発信したらって話をしてたけど、少し前まで選手のユニを洗濯するスタッフすらいなかったクラブだから、コスト的にも多くのスタッフを雇ってまで全てのサービスに対して至れり尽くせりにはならないって話。
475803☆ああ 2022/01/30 16:11 (Chrome)
15:54
なんの話をしているかと言われたら、「クラブに蓄積するノウハウとは具体的に何か」ってことを聞いてる
論点がずれる云々については、自分は下で質問をしてるだけでそもそも議論をしていないので意味が分からない。
475802☆12 2022/01/30 16:07 (iPhone ios14.8.1)
練習着は主務
ユニは巴屋(スポンサー)
が洗濯してくれてる。
475801☆aa 2022/01/30 16:03 (Chrome)
男性
先日の新日本VS NOAの対抗戦じゃ無いが
NOAHね
475800☆ああ 2022/01/30 15:54 (iPhone ios14.8.1)
15:45
いったい、何の話をしてるの?
そもそもの論点がかなりズレてるようだけど。
475799☆ああ 2022/01/30 15:46 (iPhone ios14.8.1)
練習風景の撮影とか、削減の筆頭だろうね。
試合で結果を出してメディア露出が増えた方が、SNSなんかとは比較にならんほどの効果がある。
475798☆ああ 2022/01/30 15:45 (Chrome)
スマンこれは単純によく分からないんだが、クラブに蓄積するノウハウって何なんだろう
非属人的ってことはそれは明文化できるもののはずだよな?
↩TOPに戻る