過去ログ倉庫
475945☆ああ 2022/01/31 23:47 (iPhone ios15.2)
祐三が、群馬さんですっかり山雅にいた時みたいな根付き方をしている。後輩を従えて、ファンサは塩なのになぜかファンからの支持は熱い。
田中パウロみたいなサポーターとの接し方じゃなくて、祐三みたいな、ぶっきらぼうだけど熱い気持ちはちゃんと伝わってくる(インタビューでは毎回ファンサポーターに必ず触れてくれる)選手は絶対に残しておかないといけなかった。マジで1人もいなくなった今、より強く思うようになった。
475944☆ああ 2022/01/31 23:45 (Chrome)
☆ああ 2022/01/31 21:51 (iPhone ios15.2.1)
私も最近知ったのですが、サッカーのダービーマッチの由来は競馬のダービーではないらしいですよ
475943☆ああ 2022/01/31 23:41 (iPhone ios15.2.1)
飯ちゃんはファンサも丁寧だった。
飯ちゃんに限らずピッチで良いプレイする選手はファンサも良い選手が多い気がする。
プレイに好感を持ち、ファンサで更に惚れる。
その好循環が良き山雅を作り出してたと思う。
475942☆ああ■ 2022/01/31 23:02 (iPhone ios14.8)
最近山雅熱が冷めてしまってこの掲示板覗かなくなってたけどニュース見て久しぶりに書き込みにきました、
これだけ言わせてください
飯田選手ありがとう、大好きでした
お疲れ様でした
475941☆ああ 2022/01/31 22:53 (iPhone ios15.2.1)
山雅もJ3に落ちたから、パルセイロがライバルになってしまったんだなぁ。
永遠のライバル関係になってしまうのかなーー
475940☆ああ 2022/01/31 22:44 (CPH2013)
サッカーのダービーの意味は同じ地域のライバルチーム同士が戦うことだから、競馬と一緒にするのは筋違い。
475939☆ああ■ ■ 2022/01/31 22:09 (iPhone ios15.3)
男性
21:51
独特な感性をお持ちですね
475938☆ああ 2022/01/31 21:58 (iPhone ios15.3)
競馬のダービーとサッカーのダービーは意味が違うよ
475937☆ああ 2022/01/31 21:51 (iPhone ios15.2.1)
ダービーって、競馬で言うなればG1、頂点を極めるレースですよね?
J3なんて最底辺のリーグでダービーなんて盛り上げちゃう事自体恥ずかしい。
475936☆ああ 2022/01/31 21:48 (iPhone ios15.3)
2135
それです!!
まさに!それです!!
475935☆ああ 2022/01/31 21:35 (SO-04J)
男性
松本山雅のレジェンドは飯田真輝
隼磨でもマツでもない
愛される価値のある漢
475934☆ああ 2022/01/31 21:34 (iPhone ios15.3)
2019年のチームは最強だったと思うんだけど!
よく立ち向かったと思う。
その後の2年間は、なんちゃって山雅らしさの選手ばかりで…
475933☆ああ 2022/01/31 21:30 (CPH2013)
いや、2019年の飯田は最強だったよ。なんだよ、この2年のCBは!
475932☆ああ 2022/01/31 21:30 (Chrome)
リーグ戦の時のUスタはバックはアウェイグッズ着用禁止、メインは規制ないけどホーム側はオレンジの人しかいない。
記念試合の時ってどうだったっけ?
475931☆ああ 2022/01/31 21:28 (Chrome)
今はもう無理だろうけどあの時ならまだいけただろうなぁ
↩TOPに戻る