過去ログ倉庫
476450☆ああ 2022/02/06 17:04 (SCV46)
男性
相変わらずだな
常田のミス
橋内のPK
修正能力がない
これじゃJ3下位
476449☆ああ 2022/02/06 16:54 (iPhone ios15.2.1)
試合相手ごと、戦術も入ってくる。
手応えあり位でシーズン入らないと
苦しくなるだろう
試合ごと課題はずっと増えていくんだよ。
476448☆ああ 2022/02/06 16:24 (iPhone ios15.3)
この時期のTMは課題が出た方が、解決に向けて準備が出来るから寧ろありがたいんだけどな。
練習試合と違うTMだからこそ問題点が洗い出される訳だし。
476447☆みどり 2022/02/06 16:14 (d-02K)
1525
まさしく、TMで出来ない事をプレッシャーのかかる本番で出来る訳がない。
得点は2点ともセットプレーからでは。
連携の精度を上げて流れから得点を取って、監督が言った開幕からの5連戦でサポーターを、良い意味であっと言わせて欲しい!!
476446☆ああ 2022/02/06 16:13 (iPhone ios15.2.1)
男性
教えてください。
補強は終わりですか?
たしか3月まではやる。ときいたような。
476445☆ああ 2022/02/06 16:06 (Chrome)
正直この時期のTRMは結果よりもチーム全体として、選手個人としての課題を見つけて、翌日からのTRなどで課題点を克服しながらチームを作り上げればいいと思う。
リーグ戦が始まってから課題がたくさん出るよりも、開幕前までに課題をたくさん克服してリーグ戦に臨んだほうがチームとして安定できると思う。
476444☆ああ 2022/02/06 15:59 (Chrome)
プレミアムや新聞記事を見るとTMの1、2本目は課題が多く、3、4本目は良さげだったということで
トータルで名波監督曰く「及第点」だったのだろう
攻撃に関してはこれからだとも書いてあったし
徐々に「満点」に近づけていけばええやん
476443☆ああ 2022/02/06 15:53 (Chrome)
まあ樋口監督は今年からの指揮なんで、去年からやってる名波さんのチームの方が本来は完成度が高くて然るべきなんだけどな
今の時期選手にムリさせないとかそんなのどこも同じだし
476442☆ああ 2022/02/06 15:52 (iPhone ios15.2.1)
TMで得点の形が見えなくて、
実践で勝てるのか。
今、出来ない事は出来ないんだ。
紅白戦と間違ってないか。
476441☆ああ 2022/02/06 15:44 (Chrome)
15:41
まあま言ってることはわかるよ
ただね、昨年の散々な結果を払しょくできるよりどころが、みんな欲しいんだよ
476440☆ああ 2022/02/06 15:41 (iPhone ios15.3)
TMを結果に拘るって、TMが何の略称なのか知ってるのかな?
トレーニングマッチだぞ。
大体TMはボールタッチの回数を制約したり、普段出来ない戦術やフォーメーションを試したりするものだぞ。
特にこの体にキツい時期のTMは選手にも無理させないし、今現在の仕上がりを確認するのが主たる目的だから。
しかも開幕まで一か月ある今から仕上げてどうするの?
476439☆ああ 2022/02/06 15:35 (Chrome)
チームの完成度は早いほうがいいんでないの?選手のコンディションは別として
476438☆イヤミ 2022/02/06 15:25 (Pixel)
88 2022/02/06 14:40 (SO-01M)
↓
2月頭に仕上げてどうする?
昨年一昨年もTMボロボロで同じようなこと言ってる人いたけど結果あの大惨事だからね。スタートダッシュに成功した2014はやっぱりTMも強かったよ。
この時期に戦術定まっていないのも体追い込んでいるのもどのチームも同じだし、TMとはいえ結果には拘ってほしい。
476437☆ああ 2022/02/06 15:22 (CPH2013)
TMの2失点、1点目は自陣でのロストから。2点目は危険な位置でファールしてFKから。繋ぐとか危険察知からの守備がまだできてないのであって、GKのせいではないだろ。
476436☆ああ 2022/02/06 15:07 (Chrome)
そうか、正しくは仕上がってないだろうに強いな、ですね
失礼しました。
↩TOPに戻る