過去ログ倉庫
476405☆ああ 2022/02/06 09:56 (iPhone ios15.1)
Bハードで怪我人出さない
が普通だと思います
どこの普通なのか教えてくれ。
あなたの中ではだろうけど。
サッカー知らないなら知ったかぶりしない方がいいよ。
476404☆ああ 2022/02/06 09:51 (iPhone ios15.3)
TMの失点の仕方が去年の山雅らしくて笑った。
476403☆ああ 2022/02/06 09:14 (Chrome)
サッカーにケガは付き物なのかもしれないけど、キャンプからそんなにケガするもの?去年もそうだったけど。
ハードな練習したくないだけなんじゃないの?とか疑いたくなるわ。
476402☆ああ 2022/02/06 09:12 (Chrome)
GK陣プールトレとかTM翌日もオフじゃなくて練習あるんだな
今年はハードだね
476401☆ああ 2022/02/06 09:08 (iPhone ios15.2)
むしろ今までのトレーニングが緩過ぎただけでそのぬるま湯に浸かっていた選手たちがねをあげているのではないかと予想してしまう位この2年間は緩かったと思う。
476400☆ああ 2022/02/06 09:08 (iPhone ios15.2.1)
キャンプである程度離脱者出るのは想定内じゃない?
全く離脱者が出ないようなものなら効果ない、って柴田さんでさえ言ってて、
でも去年は離脱者多数出てひよってゆるゆるになっちゃって、あの体たらくだったし。
476399☆ああ 2022/02/06 09:07 (iPhone ios15.3)
08:48
山雅は今年J3だぞ。
J1でもJ2でもないから。しっかり認識しようか。
移籍した阪野みたいに酷い怪我が出てる訳じゃないのに騒ぎ過ぎだわ。
476398☆ああ■ 2022/02/06 09:05 (SO-52A)
怪我人が出るとトレーニング内容やコーチを批判するのって、仕事でも何かあるとスグに会社や上司や環境を批判する奴と同じだな
476397☆ああ 2022/02/06 08:59 (iPhone ios14.8.1)
今の段階で、長期離脱の怪我って明確に判明してる選手が大量にいるソースはないから。
ハードなら体力作りで根を上げただけの可能性だってある。
あと、反町さんも明言してたが、ある程度は怪我人が出るのを前提として編成をするのはどこも同じ。それがサッカー。
476396☆ああ 2022/02/06 08:54 (iPhone ios15.2)
怪我はある程度自己責任な気がする。子供じゃないんだから違和感感じたら直ぐに言わないといけないだろ。
476395☆ああ 2022/02/06 08:51 (iPhone ios14.2)
Bハードで怪我人出さない
が普通だと思います
476394☆ああ 2022/02/06 08:48 (iPhone ios14.2)
毎日、練習後、キャンプの夜、トレーナー部屋がありケアが順番である
J2です
それなさそうじゃないですか?あるんなら嬉しいです
いつか某選手が、日頃ケアは自分でして足りない所をトレーナーさんに頼むって言ってました
何チームかJ1、J2(長い)を見て来た中でここまで怪我人多いの初めて見て心配なんです
環境ももちろん大問題でしょうが。反町さんの時から怪我人多いんだから。
476393☆ああ 2022/02/06 08:40 (iPhone ios15.2)
怪我しないってのも実力の1つでどんなに良い上手い選手でも怪我ばっかりとかならそれは良い選手では無いと思う。
476392☆ああ 2022/02/06 08:37 (iPhone ios15.1)
07:12
良く想像で文句言えるなぁと驚くばかりだわ。
山雅プレミアムの外山のインタビューにあるけど、コーチも違和感あったら離脱して欲しいって言ってるし。
そして第一クールから肉体追い込まないキャンプなんて有るか?
てか反さんの時代もキャンプは走力中心で離脱者多かったけどね。
文句を言う事が目的の文章だね。
476391☆ああ 2022/02/06 08:37 (iPhone ios15.2)
今の練習で脱落していく選手が悪い怪我しない選手だって居る訳だからやり方とかじゃ無いと思う。こうしてふるいにかけて残った選手たちがスタメンやベンチに選ばれたら良いと思う。
↩TOPに戻る