過去ログ倉庫
476822☆ああ 2022/02/12 15:50 (Pixel)
浦和は監督が良くなってからチームが上向いているね。勿論若い優秀な選手を引っ張ってくるスタッフの力もあるけど。松本も何十年か後にはこうなるのかね。
476821☆あああ〜ん 2022/02/12 15:34 (Chrome)
Zismって超いいねを操作してるだろ。
476820☆ああ 2022/02/12 15:27 (iPhone ios15.2.1)
男性
レッズ強かった!初戦でここまで合わせてくるなんて流石だなと。
476819☆うわっほーい 2022/02/12 15:16 (iPhone ios15.3.1)
わんちゃんと塚川
476818☆ああ■ 2022/02/12 14:48 (SO-01J)
今まで何年もJ2で、たまにJ1にもいたじゃん。カテゴリーを言い訳にするのは違うと思うよ。
その辺含めてクラブもサポーターも変わらないと、これ以上は厳しいでしょ
476817☆ああ 2022/02/12 14:46 (iPhone ios15.2.1)
☆Zism 2022/02/12 14:35 (SO-02J)
J3に落ちた地方クラブをバックアップしてくれる企業なんてそうそうないよなぁ。
理想論だけで現実が見えてない気がするな
そうそうないからこそ時間をかけて地道に動くべきなんだよな
現状でいいやと妥協するような人間はゴメンだな
476816☆Zism 2022/02/12 14:35 (SO-02J)
J3に落ちた地方クラブをバックアップしてくれる企業なんてそうそうないよなぁ。
理想論だけで現実が見えてない気がするな
476815☆ああ■ 2022/02/12 14:21 (SO-01J)
いつまでも松本山雅を「市民クラブ」って言ってる間は、今中継してる舞台には行けないんだろうな
476814☆ああ 2022/02/12 14:04 (iPhone ios15.3)
開幕戦のマッチスポンサーだけで満足する社長ではないと信じたい
476813☆ああ 2022/02/12 14:03 (iPhone ios15.2.1)
☆Zism 2022/02/12 12:07 (SO-02J)
市民クラブだから弱いと言ってしまうのは支えてる側の力の無さを肯定しているようで嫌だな
実際力がないのは事実
こういう綺麗事ばかりで現実を認めたくない考えがフロントや古参サポには根強いのだろう
476812☆ああ 2022/02/12 14:03 (iPhone ios15.1.1)
岐阜がトレマで12-0圧勝
相手は非公開らしいが恐ろしいな。
476811☆ああ■ 2022/02/12 13:44 (SC-03J)
古参サポーターやウルトラスが何言おうと、本当にチームを強くしたきゃ、今のままじゃダメなんだよな。会社の相当の覚悟を持って、スポンサーやホームタウンに支援を頼んで資金力や環境を強化させていくしかない。株式会社松本山雅はその危機感を経営陣が持っておらず、ぬるま湯体質しか感じない。町田も群馬も水戸も相模原もみんな企業のバックアップで強化してる。このままじゃ確実に取り残されるよ。
476810☆ああ 2022/02/12 13:26 (iPhone ios15.2)
犬飼ベンチいり!浦和でも頑張れ!
476809☆あああ〜ん 2022/02/12 13:26 (Chrome)
>・市民がひょんなことから立ち上げたこのクラブはこれからも市民で支え続ける
それだったら最初からJリーグを目指さずに、身内だけで草サッカーしてろよな。
もう山雅はお前らだけのものじゃないよ。下らない独占欲。
市民クラブがこういう連中の言い訳に使われるのなら、企業の資本が入った方がまだまし。
476808☆ああ 2022/02/12 13:26 (iPhone ios15.2)
親会社つくと山雅が山雅じゃ無くなっちゃうような気がするけどそれ以上にお金がすごいんだろうな。
↩TOPに戻る