過去ログ倉庫
476777☆ああ 2022/02/12 09:10 (iPhone ios15.2.1)
前、龍平ケガか
476776☆ああ 2022/02/12 09:05 (SH-04L)
男性
GWから夏頃にはアウェー観戦行きたいな。地元の料理楽しみながらなw
476775☆ああ 2022/02/12 08:17 (iPhone ios15.3)
とにかく今後目指す方向はキチンとした親会社を探して買収してもらう事だね。
市民クラブだから昨今の疫病で収益が悪化しても市が補填してくれる訳ではない。
そして経営に参画していないエプソンがいつまでもメインスポンサーであり続ける保証もない。
ペーパーレスの進む世の中で10年後も今のようにあり続けるかは分からない。
神田社長は地域のハブやら山雅マネーやら農業やらお花畑だけど、先ずは本業に力を入れてくれ。
神田社長にとっても親会社を探して株を売却すれば退職金含めて一生遊んで暮らせる金が入る。
地方だから親会社が見つからないなんて事は甘え。
松本どころか長野県にすらこだわる必要もない。
476774☆ああ 2022/02/12 08:13 (iPhone ios15.3)
和歌山県串本町、山雅の1次キャンプありがとう ございました。
ホテルも良さそうだし。
本州最南端?行ってみたいけど、アクセス大変かな。
ありがとうございました
476773☆ああ 2022/02/12 08:08 (iPhone ios15.3)
スポンサーではなくて経営に参画しないとダメなんだよ
476772☆松本 2022/02/12 07:49 (F-01K)
男性
22:32
確かに!
カンパニーカラーも緑でしたよね。
BCリーグにも協賛してるし、ゴルフの大会なんかもやってる。
何故かサッカーには関わりないですね。
ホテルのフロントに順位表飾ってあったかな。
是非ユニホームスポンサーお願いします!
476771☆あああ 2022/02/12 07:38 (SC-04J)
鳥栖・博多間は新幹線は通ってない
476770☆ああ 2022/02/12 06:42 (iPhone ios15.1.1)
川崎Fが計4人の新型コロナ陽性を報告。
今日開催のスーパー杯は条件を満たした選手・スタッフで出場へ
どのチームだけどコロナが心配だな。
476769☆ああ 2022/02/12 06:29 (iPhone ios14.6)
昨日岐阜がベテラン集めすぎって話あったけど
逆にうちはCBに経験ある選手来て欲しかったな。
新潟の千葉とか
ジェフの鈴木大輔クラスの選手は無理としても
ザスパから福島行った大武とか、
町田で引退した酒井とか
声かけて欲しかった。
476768☆ああ 2022/02/12 05:23 (iPhone ios15.2.1)
鳥栖と博多は車だと確かに松本から長野くらいかもしれないけど、鉄道が発達していて時間距離はかなり近いでしょう。特急に乗れば20分ちょっと、新幹線だと15分弱。鳥栖は実際に福岡への通勤圏だからこの時代に人口が増えてる。
476767☆ああ■ 2022/02/12 03:06 (Chrome)
22:08
地元だけど鳥栖から福岡ってそんなに近く感じないよ。
感覚的には松本と長野くらいの遠さ。
たぶん、ここのサポは田舎であることを言い訳にしたいだけなんだよ。
↩TOPに戻る