過去ログ倉庫
477332☆ああ 2022/02/21 23:59 (Chrome)
23:28
頑張って富士通くらい出資できるような企業を作って、早く山雅の主要株主になってください。
他人に金出してくれなんて言っていてもしょうがないですよね。
期待してますので。
477331☆ああ 2022/02/21 23:28 (iPhone ios15.3.1)
川崎は主要株主が富士通。
山雅も企業が主要株主で経営に参画しないと話にならない。
477330☆ああ 2022/02/21 23:12 (iPhone ios15.2)
21:06
上のカテゴリかつ、現一強体制(今年は未知数だけど)の川崎で得られる経験は何にも変え難いと思うよね。何千人かいるJリーガーのうち、川崎から声がかかる事自体とんでもない奇跡だもんな。
477329☆ああ 2022/02/21 23:10 (iPhone ios15.2.1)
上のカテゴリーの方がモチベーションが上がりやすいのは事実だよね。
でも人間、環境に恵まれないことは多々ある。
今ある環境でベストを尽くせる人間がより強くなっていくんじゃないかなあ、と思う。
そいう意味で大然は素晴らしかった。
また去年の惨憺たるチーム環境下で実力を伸ばしてきた榎本にはもっと結果を出して飛躍してほしいと願ってる。
477328☆ああ 2022/02/21 22:42 (iPhone ios15.2.1)
男性
j2なら開幕してる。
ここまでキャンプ張ったんだから
頼むよ。
477327☆ああ 2022/02/21 21:40 (iPhone ios15.3.1)
JFLでも成長出来るよ
477326☆ああ 2022/02/21 21:06 (iPhone ios15.2.1)
スポニチアネックスに塚川の記事が載ってるな。
「腐っている暇がない。いい選手がいっぱいいるので、チャンスを逃すと回ってくるのが遅くなる。1回の練習も試合も大事」
日々の紅白戦では主力組を「食ってやる」気迫で臨んでるってよ。
やはり上のカテゴリーの方が成長出来る環境である事は間違いないだろうな。
477325☆ああ 2022/02/21 20:43 (iPhone ios14.8.1)
TMゴールシーンは
every?
477324☆ああ 2022/02/21 20:42 (iPhone ios15.3)
まぁ同じJリーグでもコロナが出てるチームとそうじゃないチームもあるし、最大限対策はした方がいいよね。
二重マスクや検温は当然としても宿泊は個室とか電車や飛行機の移動は極力避けてバス移動にするとか。
家族も検温して子供からの感染を注意するとか。
477323☆ああ 2022/02/21 20:37 (Chrome)
一年で戻ろう
477322☆ああ 2022/02/21 19:33 (Chrome)
まず布マスクは止めた方が良いと思う
477321☆ああ 2022/02/21 18:57 (Chrome)
1530
>>コロナで選手足りないなんてのは危機管理が足りないとしか言えない。って言ってるけど、クラブとして選手個人としてどうすればいいの?
遠方のアウェイへの移動時に公共交通機関を利用した際に感染してしまうなど色んな可能性がある以上、リーグや各クラブやチーム関係者や選手の危機管理が足りないは違うと思う。
477320☆ああ 2022/02/21 18:52 (Chrome)
☆12 2022/02/21 18:43 (iPhone ios14.8.1)
生出演で前キャプテンが出演予定でしたけど出ました?
出なかったね
事情は不明
何もなきゃいいが
477319☆ああ 2022/02/21 18:45 (iPhone ios15.3.1)
複数端末
まあ自演用でしょ
477318☆12 2022/02/21 18:43 (iPhone ios14.8.1)
生出演で前キャプテンが出演予定でしたけど出ました?
↩TOPに戻る