過去ログ倉庫
477347☆ああ 2022/02/22 14:46 (Chrome)
1400
うちのフロントは頭の良い方々が介入してくることを嫌う傾向にある。
松商のように柔軟ではない
477346☆ああ 2022/02/22 14:20 (iPhone ios15.3.1)
言いたくないけど、本当にお金の使い方が下手だよな〜
477345☆ああ 2022/02/22 14:00 (iPhone ios14.8.1)
新聞に松商学園は相沢、信大両病院と育成支援の協定を結んだとありましたがプロの山雅より環境いい気がする。
477344☆ああ 2022/02/22 12:56 (iPhone ios15.3.1)
1250
休みだけど
477343☆ああ 2022/02/22 12:50 (Chrome)
公式Twitterの練習風景も更新しなくなっちゃったよね
何が起きてるんだ
477342☆ああ 2022/02/22 12:41 (moto)
昨日のキャンプレポート出ないし、前選手テレビ番組の生出演出ないし、何も無ければいいけど…
477341☆ああ 2022/02/22 12:13 (Chrome)
やらされてるんじゃなくて自分でやってるだけかもしれないけどね
477340☆ああ 2022/02/22 11:48 (Chrome)
正直一発芸って嫌い。なんかパワハラブラック企業を想起させる
477339☆ああ 2022/02/22 10:13 (Chrome)
川崎と比較したらスゴイ差かもだけど・・・。
山梨に来て驚いたんだけど。
甲府は、県立図書館で新体制発表会見しかやってないと思う。
新加入の選手の自己紹介と報道の記者が質問して終わる。
山雅は市民芸術館で、サポーターも入れてやってくれるのはスゴイことなんじゃないかな?
477338☆ああ 2022/02/22 09:44 (Chrome)
09:34
何かにつけていちいち文句言うヤツが多いから、いろいろとつまらなくなっていくんだよ
477337☆ああ 2022/02/22 09:34 (iPhone ios15.3.1)
けど 俺は山雅の新体制発表会好きだよ。
ひとつ 文句を言いたいのが、今はコロナ禍だから仕方がないが、選手が後ろから入場し、サポとかにハイタッチなどしながら、登場するスタイルが好きだったし、選手がそのままステージに残ってくれてる所が好きだった。選手が他の選手の挨拶を聞いて、選手の表情とか態度が見れて楽しかったな〜。
一発芸とかは特にいらないが。
布監督になった時からそのスタイルが無くなって楽しみが減ったし面白くなくなった。
まぁ 選手は負担が少なくなったか。
477336☆ああ 2022/02/22 09:23 (Chrome)
昨日のキャンプレポート、プレミアムと公式ともに無いね
オフだったのかな?
477335☆ああ 2022/02/22 04:53 (iPhone ios15.3.1)
南松本駅 村井駅 広丘駅 塩尻駅に山雅のポスターやのぼりなどあるかなあ。そういうところからやって欲しい
477334☆あああ 2022/02/22 01:56 (iPhone ios14.6)
J3のレベル上がってるし強敵ぞろい。
上がるのは山雅!!
477333☆ああ 2022/02/22 00:40 (SH-51B)
イオンシネマで24日までやってる「憲剛とフロンターレ」、夕方からだし150分という長さなんだけど
富士通のスタッフが如何に頑張って今のフロンターレを作り上げたか、中央大学から来た華奢な憲剛が一年で辞めるだろうと思われていたことや大久保が代表に選ばれて憲剛が落選した時の映像…相当良いらしい
サッカー好きにはお勧めだけど、見るべきは山雅の社長以下社員の皆さんかしらね
川崎の新体制発表が素晴らしいんですってね
選手はその年のnewcomerだけにスポット当てて、強化トップが何故この選手を選んだのか時間かけて熱く語るんだって
川崎の商店街の人のエピソードや信用金庫の人、ダンサーも街の人達の参加、極めつけは社長のエンタテインメントの高さとスポーツへの情熱を表現
4時間もやってサポーターを全く飽きさせないんですと
何やったらいいかサポーターに訊ねちゃうところとエライ違いよね
↩TOPに戻る