過去ログ倉庫
477698☆ああ 2022/02/25 12:30 (iPhone ios15.3.1)
社長は株式会社松本山雅の存在意義と活動方針をちゃんと読み直すべき
477696☆ああ 2022/02/25 12:28 (iPhone ios15.2.1)
観客数の制限はどうなってんだろ?
マンボウ継続でも緑の養生テープ無し?
にしても一万は厳しいね。
アウェー動員も激的に減るだろうし。
477695☆ああ 2022/02/25 12:27 (Chrome)
飯田に喫茶作れば、J2昇格するの??
477694☆ああ 2022/02/25 12:07 (iPhone ios15.3.1)
強ければ自然に観客は増えるのに
なんか 会社は、ズレてるんだよな
今年の目標は、J2復帰が第1だろ!!
477693☆ああ 2022/02/25 11:38 (iPhone ios15.1)
なんか凄い、見栄とか見栄えしか見てないって感じがするんだよね。
一万人も他サポから松本の応援凄いって思われたいってだけのキリのいい数字にしか見えない。
今時相手チームもサポの応援なんて気にしてない。声も出せないのにジャックなんて無理なんだから。
そこんところもズレてるんだよな。
477692☆ああ 2022/02/25 11:25 (iPhone ios15.3.1)
新体制発表会でも
すごい違和感を感じたのだけど、
会社が1万人集客目標にしたから
『だから皆さん来てください。』
という発信はおかしい。
会社の目標は、
会社が努力して達成するものだし、
お客が努力してするものではない。
そもそも集客と言っている割に、この2年
とても応援してもらえるような
発言や発信、行動、試合をしているとは思えない。
主観ですが、今サポーターが望む1番のことは、
『1年でのJ2復帰』だと思います。それに対する
姿勢や強い山雅を見せることが
1番の集客に繋がると思いますが
いかがなもんですか。
477691☆ああ 2022/02/25 11:19 (iPhone ios14.8.1)
来年度からサンアルに通えるように今日信大の入試頑張ってきます!!
477690☆ああ 2022/02/25 10:53 (Chrome)
0915
鐡戸ばりのブラックボックスなのに...みんな知ってる
477689☆ああ 2022/02/25 10:13 (Chrome)
飯田フルタイムは厳しいだろうけど、後半最後の守備固めとかパワープレー要員なら普通に戦力になると思うんだけど
B契約で復帰してくれないですかね?
477688☆ああ 2022/02/25 09:59 (iPhone ios15.3)
J3で平均1万て言った時は「何言ってんだ?」と思ったけど、シーパスとかチケットの値段見たらよくて8000くらいやろ。マジで大丈夫かこのチーム…
477687☆ああ 2022/02/25 09:15 (iPhone ios14.4.2)
飯田に出店した理由は単純にY社のスポンサー獲得の交換条件では?
松本店もそれを機にM社がスポンサーになったし。
477686☆ああ 2022/02/25 08:33 (SO-04J)
男性
現在も朝6時に起きてトレーニングしてる飯田氏
もしかしたらと思ってしまう(笑)
477685☆ああ 2022/02/25 08:31 (Chrome)
勝てば、多少高くても売れる
勝たなきゃ、安くても売れない
2年間裏切られ続けたから、様子見の人多いんじゃない
おれも、買ってない
もし、結果でてるなら、ハーフパス(売れば)買ってもいい
J3だからと言うより、J2でも今年は買わなかったと思う。
477684☆ああ 2022/02/25 08:22 (CPH2013)
↓シーパス売れない気持ちわかる。やっぱサッカー内容だろ、人を集めるには。
477683☆ああ 2022/02/25 08:22 (iPhone ios14.2)
シーパス、チケット
そもそも高過ぎます
去年、J2で他のアウェイの倍以上(メイン自由席)しました。
アルウィンは最後あたりはグングン幅も広げてここ前はAだっよね、Sだったよねと
その都度ビックリする位置で7000円を超える
それをたったの、ホントたったの1割しか下げないって??????
甲府が3000円くらいでした。
どんなに高くても入るとバカにされてる気分でした(・_・;
J3でアウェイから来られる人腰抜かしますよこんなお値段!!
↩TOPに戻る