過去ログ倉庫
478007☆ああ 2022/02/28 23:33 (iPhone ios15.3.1)
これまで日陰にいる事が多かったクラブも近年躍進が目覚ましかったり、練習場の話が着々と進んでいたり、各クラブの進化もそうだけど、当然ながらJリーグ自体も色々進化をしていく。DAZNになった事で当然上位ディビジョンにいるクラブに分配金が多く入り、下位ディビジョンのクラブとの資金格差が太刀打ちできるものではなくなりつつある。そして今回の上場の事とか、リーグや制度が色々進化していっているのに、10年前から時が止まっているかのようなウチのクラブ。前を向かなければと分かっていても、反さんがいる間に成長してこなかったのをとあるごとに実感して、つくづく悔やまれる。
478006☆ああ 2022/02/28 23:05 (iPhone ios15.3.1)
これが勢いがあって、「奇跡のクラブ」なんて綺麗な言い方をしてもらっていた2014〜2019ならそれなりにいたかもしれないが、今この現状じゃいないだろうね。
今までなかったJFLへの降格制度が現実化しそうなのもうちがJ3に落ちてからだし、色々タイミングが悪いのも運が悪いなと思ってしまうわ。
478005☆ああ 2022/02/28 22:50 (iPhone ios15.3.1)
Jリーグ、クラブの上場を解禁とな
実際に上場するかは別として
山雅の株を買いたいという一般投資家はいるのか?
と考えると山雅の現状の厳しさをより実感する…
478004☆トータル 2022/02/28 22:38 (iPhone ios15.3.1)
男性 45歳
今治は6人で活動停止。
松本は8人で活動続行。
この違いはなんなのかな〜
同じ県で鹿児島は、1人で一旦活動停止で2日から再開。
とりあえず、もう陽性者は出さないでくれ。
478003☆ああ 2022/02/28 21:21 (Chrome)
いつもみたいにどういうサッカーをチームが目指しているとか誰がスタメンなんだろうとか
そういうのが全然伝わってこない。だからワクワクしない
478002☆ああ 2022/02/28 20:50 (Chrome)
TMどころじゃなさそうです・・・。
そもそもキャンプも今後どうなるのか。
478001☆ああ 2022/02/28 20:29 (iPhone ios15.3.1)
来月早々に対戦するysccさんてオフィシャルのプレイヤー紹介がいまだに
ただいま2022シーズンに向けて準備中
のまま。
やっぱJ3では気持ちが盛り上がらんよ。
478000☆ああ 2022/02/28 20:13 (iPhone ios15.3)
岐阜とのトレーニングマッチってやらないんですか?
477999☆ああ 2022/02/28 19:44 (iPhone ios15.3.1)
1841
河合は、2018年にパルセイロでプレーして、2019年にJ2に上がった琉球へ移籍して個人昇格してる。
477998☆ああ 2022/02/28 19:42 (iPhone ios15.3.1)
河合は良い選手だったよ。
町田を彷彿とさせた。
ただ町田と違って足元がなかったな。
繋ぐサッカー目指してたら起用が難しいのかな?と思ってた。
ただ繋ぐも何も悲惨な状況だったから、
河合のような違いを出せる選手は貴重で
もっとやりようがあったと思うんだよな
477997☆88 2022/02/28 18:41 (SO-01M)
1804
昇格はしとらん
477996☆ああ 2022/02/28 18:22 (Chrome)
情報公開が遅いから今日は陽性者出てないんだな、とホッとすることもできないな!
正直きのうまでは最初のお知らせのみで収まったと思ってたし。
477995☆ああ 2022/02/28 18:04 (iPhone ios14.8.1)
17:47
長野サポさん?その頃のことは知らんし。
個人昇格したのは事実で、今は山形で評価されてるってことで良いと思うがね。
477994☆ああ 2022/02/28 17:47 (iPhone ios15.3.1)
河合を買い被り過ぎだろ。長野でも全く使えなかったわ。
477993☆ああ 2022/02/28 17:21 (iPhone ios15.3.1)
所詮 大部分が加藤チルドレンだよ
↩TOPに戻る