過去ログ倉庫
478474☆ああ 2022/03/06 20:40 (iPhone ios15.3.1)
ルカオ 榎本
佐藤 前
安東 パウロ
下川 三ツ田 橋内 浜崎
ビクトル
愚痴飽きてきたので、書いてみました。
システムもよくわかってないので
ゆるゆる自由発想です。
3バックっぽいですが4バックで。
CBは橋内以外はわかりません。
が去年J3で活躍した三ツ田で。
佐藤はあえてトップ下で。
ルカオと榎本で接ったボールを活かす役割を佐藤前コンビに。
ここやっぱ手薄ですよね
下川は守備ちと不安ですが安東がカバー。
安田はスタミナがあまりないようなので切り札で。
浜崎の所は宮部も良いですが、浜崎はキッカーの役割もあるので。
人数くらいは合ってますよね😅
478473☆ああ 2022/03/06 20:37 (iPhone ios15.3.1)
>>478472
その中でフロントに敵がいながらも、反町さんはよくやってくれたよな!
478472☆ああ 2022/03/06 20:31 (iPhone ios15.3)
どんな監督でも勝てば官軍負ければ賊軍よ。
478471☆ああ 2022/03/06 20:25 (iPhone ios15.3)
>>478468モウリーニョも世界的に有名なモチベーターだよ。
478470☆ああ■ 2022/03/06 20:13 (iPhone ios15.3.1)
男性
TMはTM。でも、負けは負け!
我々には、何の情報もないから点数が全ての判断材料!
キャンプ時のTMで『おっ、今年の山雅は違う!』
そんな思いをした年は1年も無いぞ。
圧倒的な強さが無いと、J2に昇格出来ないだろうから…
今年もダメですね。残念ながら。
478469☆ああ 2022/03/06 20:07 (iPhone ios15.3.1)
>>478467
神田さんはプロサッカークラブの社長には向いてないと思うもんね。いつだったか挨拶で話題になった、富山の社長さんや徳島の社長さんが仮にそのクラブを辞めても他のクラブでまた社長やってる姿は想像つくが、神田さんがうち以外で社長張ってる姿は全く想像つかない。反さんの手腕ありきで社長やれてただけ。成績関係なく辞めてもらいたいは同意。
478468☆ああ 2022/03/06 20:04 (iPhone ios15.3.1)
湘南板より
☆ああ 2022/03/06 18:16 (iPhone ios15.3.1)
気になるのは山口智のモチベーターとしての能力
あんなに集中力がないチームなんて滅多にないが…
切り替えが遅く失ってもタラタラ走って、奪っても周りは走らない、楽にプレーしようとしてる
湘南スタイルとは何だったのか
競争激しくなってるのにあのプレーなら山口智が悪いよ
謎のスルー合戦もよくわからんかった
今の湘南の監督はモチベーターらしい。この書き込みの監督の名前をうちの監督に変えてもそのまましっくり来そうな文章。やはり監督は「モチベーター」よりも確実な戦略家の方がいいんだろうなと、個人的に思ってる事。開幕前からすんません。
478467☆ああ 2022/03/06 19:58 (Chrome)
神田さんには成績とは関係なしに辞めていただきたい
元より経営の代表である社長がチーム成績によって辞める辞めないというのは違うと思う
そして神田さんは、鹿児島旅行なんかしてたくせにクラブの新しいビジョンもいまだに提示できず
温泉跡地の状況なんて現状報告するだけに3か月も要するか?やるべきことが出来てないよこの人と感じる
478466☆大佐 2022/03/06 19:57 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>478464
ごめんなさい。確かに元日本代表の彼を忘れたのは失礼でした。
うーん、負けた時のショックを和らげる為とか(笑)
もう普通のサッカーチームとして見てないからなあ。
20年の途中から既に、負けても当然としか感じなくなってるからな。
オレと同じ感覚の人は結構いると思うけど違うんかな?
今でも普通のサッカーチームとして応援出来る人は、ある意味でリスペクトしますよ。
478465☆ああ 2022/03/06 19:54 (Chrome)
最初の感染者からは大分時間も経ってるし、開幕戦に出られないのは2、3人くらいなのかな?
コンディション整ってないのはもっといそうだけど。
478464☆88 2022/03/06 19:50 (SO-01M)
478453
安田も忘れないで〜
478463☆ああ 2022/03/06 19:47 (iPhone ios15.3)
俺は勝つ気満々なんだけどなこの2年の事を考えたらJ3なんか圧倒してJ2に戻らないと許せない。
ただ昇格じゃなくて圧倒してくれなきゃやだ。
478462☆ああ 2022/03/06 19:42 (iPhone ios15.3.1)
2018年は第7節で勝てなかったら反さん解任を考えてた、と以前報道があった。
なのに2020年以降はまだなのっ!?ってくらい動きがにぶいんだよな
そして未だに当たりの監督を引き当てられてない。
…だからフロント変わらなきゃダメだった。
でも今季は元GMの退任が遅過ぎた。
478461☆ああ 2022/03/06 19:41 (CPH2013)
478453
負けた時のショックを和らげたいためにそういうこと言ってるんだろ。こいつはファンでもサポでもないな。
478460☆ああ 2022/03/06 19:36 (iPhone ios15.3.1)
5試合で勝ちが取れないと、監督交代を考えろという針のむしろおじさんに言われ、鐵戸は頷いてたからフロントもいろいろ考えてるだろ!!
↩TOPに戻る