過去ログ倉庫
483557☆ああ 2022/03/26 23:20 (iPhone ios15.3.1)
若手は頑張ってるよね。
483556☆ああ 2022/03/26 23:20 (iPhone ios15.3.1)
>>483551
外山は一つ前にしたほうがいいよな!ちょっと守備緩い時あるし!
483555☆ああ 2022/03/26 23:19 (iPhone ios15.4)
今日唯一良かったのは歩夢がパウロにPKを譲らなかったとこだけだね。歩夢とか蓮は気持ち見せてた。 ベテラン陣何やってた? ちょっと連勝しただけで緩みやがって。
ゴール裏来た時の蓮の悔しそうな顔して、ろくに手も降らない姿勢見て、俺は蓮をカッコいいと思った。
483554☆ああ 2022/03/26 23:19 (iPhone ios15.3.1)
ムラがいい。
483553☆ああ 2022/03/26 23:19 (iPhone ios15.3.1)
これ2018年の3節負けた時のレスな。
これ以外も飯田に対して、反さんに対して厳しいの多かったで。飯田DFやれとかマジで言ってんのかな。
頂を目指すチームの戦いではなかったですね。
今日の内容で拍手しているようでは何十年経っても変わらないわ。
それにしてもNo.3、4、5のパフォーマンスの低さは酷かった。。藤田の怪我が痛いなぁ。
いっそ4バックにして飯田外して前厚くした方がいいのでは?
7年間同じ監督がやってて、チームの完成度がって言い訳にならんよ。
超いいね37
483552☆ああ 2022/03/26 23:18 (iPhone ios15.3.1)
思うんだけどさ、戦況が悪くなるとバタバタしてなし崩しになるのは
選手の質の問題もあるだろうが
拠り所がないんじゃなかろうか。
監督の言っていたことをやり抜けば良くなる!と信じ切れないというか。
483551☆ああ 2022/03/26 23:17 (iPhone ios15.3.1)
ーーーー榎本ーー横山ーーーーー
ー外山ーーーーーーーー菊井ーー
ーーーパウローー前ーーーーー
ー下川ーーーーーーーー安田ーー
ーーーー常田ーー宮部ーーーーー
ーーーーービクトルーーーーーー
これでいこう
483550☆ああ 2022/03/26 23:16 (Chrome)
なんで強い向かい風なのにみんなボールを浮かせてたの?
案の定、風に押し戻されてたんだけど。
サッカー詳しい人、あれを解説して。
483549☆ああ 2022/03/26 23:13 (SO-03L)
俺達はJ3にいるようなチームじゃねぇ!
ってイキってた輩は開幕から3試合ベンチ外…
ちゃんと今も息してんのかなな?
483548☆ああ 2022/03/26 23:08 (iPhone ios15.4)
とりあえず走れ!
無闇に走るのは時代にそぐわないかもしれないけど、走れ!!
気持ちを見せてくれたら俺達が後押ししてやる!!
声は出せないけど俺等の琴線に触れるプレーしてくれたら、絶対後押しして気持ち良くプレーさせてやるよ。
まずは俺達を熱くさせてくれるプレーを見せてくれ。
483547☆ああ 2022/03/26 23:08 (SH-M15)
>>483524
相手のストロングを潰してより奪いやすい位置にボールを誘導するためとか、自分達が攻撃しやすいように逆算して起点となる位置で奪えるようにするためとか
理由は色々ありますが、奪い方や奪う位置を全く指示しない監督はいないと思います。
反町さんは相手によって細かく調整をするなど特に長けていましたね。
名波監督のサッカーはどこでどのように奪って効果的な攻撃に繋ぐのかまったく分からないので見ていて不安になります。
483546☆ああ 2022/03/26 23:07 (iPhone ios15.4)
男性
>>483536
言葉は適切ではないかもだけど、腐っても鯛!
オーラはあったと思うな!
とりあえず、数分だけじゃなくてハーフは見てみたいね。
483545☆12 2022/03/26 23:07 (iPhone ios14.8.1)
今日の様な試合してたら相模原、宮崎、岐阜と連敗すると思う。J3は過去のデータ的に4,5敗したら昇格は無理だから1敗の重みを感じてほしい。
483544☆ああ 2022/03/26 23:03 (iPhone ios15.4)
私が許せないのは後半終わり頃のプレイです、負けが近づいてるとは言え急激にラフプレーが増えて残念でした。あれがヤケ糞ってやつですね💩
大人のプレイが見たいものです。
483543☆あい 2022/03/26 23:01 (SO-03J)
鹿児島は風が強い後半ロングボールで時間稼いでいたよな。あれは確かに賢い。前も振られてたし…
あれは確かに監督の指示だろ。かなり相手も分析してるよな。
↩TOPに戻る