過去ログ倉庫
486174☆ああ 2022/04/04 12:57 (iPhone ios15.3.1)
J3に落ちたことは悔しいけど、お陰で名波さんが選手起用で良い意味で吹っ切れた気がする。名波さんが見て、ハングリーで調子の良い若手を起用している感じが。
返信超いいね順📈超勢い

486173☆ああ 2022/04/04 12:53 (iPhone ios15.3.1)
>>486172
すみません、こちらも間違えました。秋田さんは昇格を決めた28戦まで「全勝」ではなく、28戦「無敗」の間違いでした。(最終的には21勝10分3敗)失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

486172☆ああ 2022/04/04 12:45 (SC-02K)
男性
>>486169

28連勝ですか?すいません、貴方と違うリーグ見ていたようですね。
返信超いいね順📈超勢い

486171☆ああ 2022/04/04 12:45 (iPhone ios15.3.1)
選手達も試合の中で色々考えを巡らせながら試合をしている。その中で監督へ「自分たちはこうしたい」と打診に行きそれが認められ、さらに得点につながり勝利を確実なものとした。ものすごくいいサイクルでは!
返信超いいね順📈超勢い

486170☆ああ 2022/04/04 12:41 (SC-02K)
男性
監督コメントより
後半に形を変えたことについて、私の捉え方としては、監督が何も策が無かったわけじゃなく、修正案があって選手の修正案と合致したと読めました。日頃のコミュニケーションが出来ている証拠で、とてもイイことだと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

486169☆ああ 2022/04/04 12:39 (iPhone ios15.3.1)
>>486165
秋田は28試合目まで全勝だから、秋田以上って事はない。
返信超いいね順📈超勢い

486168☆あああ〜ん 2022/04/04 12:36 (Chrome)
選手からの申し出に柔軟に対応できるようになったのは
終盤まで自分のやり方にこだわって最下位になった去年よりは成長している。
でも本当なら監督がそれに気づかないと。
返信超いいね順📈超勢い

486167☆ああ 2022/04/04 12:35 (iPhone ios15.3.1)
>>486155
でも本来はうちも、こういう形で選手を育てられるのが理想なんだよな。今は橋内や飯田のような経験豊富な選手が一緒に試合に出られないから、宮部や常田はそういう面では可哀想には思う。
返信超いいね順📈超勢い

486166☆わび 2022/04/04 12:34 (A103OP)
486150
本当に守備が課題ですね!
G大阪は2012年34試合で67得点と、一試合平均で2得点も上げていたが、失点が65もありj2へ降格。
守備の安定感は昇格には欠かせない。
失点0の試合を早く観たい!
返信超いいね順📈超勢い

486165☆ああ 2022/04/04 12:31 (SC-02K)
男性
>>486126
近年3勝1敗ペースで昇格出来なかったチーム無いと思うのですが…。一昨年の秋田以上ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

486164☆ああ 2022/04/04 12:29 (Chrome)
>>486161
「誹謗中傷」とか「好き勝手言う」とか、
どこからそんな論議が発生したのか?
やっぱイエロー持ちは書いてることが変だね
返信超いいね順📈超勢い

486163☆ああ 2022/04/04 12:28 (iPhone ios15.4)
>>486162

しかも!新人からの申し出!!今までになかった事なので新鮮!
返信超いいね順📈超勢い

486162☆ああ 2022/04/04 12:27 (iPhone ios15.3.1)
試合中に選手の方からフォーメーション変更の打診が監督にあったと。これは、積極的にコミュニケーションを取ってないと起こらない事だよね。今年、いいね!
返信超いいね順📈超勢い

486161☆ああ  2022/04/04 12:26 (SOV43)
>>486157

かと言って誹謗中傷していいのか?
好き勝手言うのもどうかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

486160☆ああ 2022/04/04 12:21 (iPhone ios15.4)
は?守備崩壊してただけで、伊藤は良いストライカーだったろ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る