過去ログ倉庫
486606☆ああ 2022/04/09 10:35 (SC-51A)
一応アパレル用のマークあるんじゃなかったっけ?気のせい?
486605☆あー 2022/04/09 10:30 (SO-02L)
エンブレムが大きく主張するグッズは普段から身に付けられない(そんな人、多くないですか?)。さりげない新しい山雅マークを希望したい。
486604☆あああ 2022/04/09 10:25 (SC-04J)
村井のエプソン跡地は、イオン系列の店ができる予定です
486603☆ああ 2022/04/09 10:20 (iPhone ios15.4)
村井のEPSON跡地くださいEPSONさん、あそこにクラブハウス立てたら最高。
永久胸スポンサーあげますから
486602☆ああ 2022/04/09 10:19 (iPhone ios15.4.1)
自前の練習場って自治体や土地の所有者との兼ね合いもあるから、すぐにとはいかないだろう。
しかし選手からも何年も前から指摘されてるのに、クラブが今後の計画を全く情報を発信しないから不信感が募るばかり。
それでいて松本地区から遠く離れた飯田に喫茶店2号店とかやってるから、ますますおかしいと思う。
486601☆ああ 2022/04/09 10:15 (SO-05K)
温泉付き食堂施設すら諦めたくらいだから、クラブとして自前で整える気はないかと。喫茶店くらいでしょう。
486600☆ああ 2022/04/09 10:14 (iPhone ios15.4.1)
>>486594
自前のスタジアム持ってるクラブが日本でいくつあるか知ってんの?
486599☆ああ 2022/04/09 10:13 (iPhone ios14.8.1)
山雅って自前の施設をほとんど持ってないんだよな。
今はいろいろ貸してもらっているけど、どのくらいの費用がかかっているのか。
税金によるフォローがあって安価になってるなら自前の施設はかなりの出費になる。
それでも、選手を必要以上に多く抱えたり、金の使い方は上手くない。
反町時代の勢いの時に環境を整えるべきだったが、これからしばらくは厳しいかなと思う。
486598☆ああ 2022/04/09 10:04 (iPhone ios15.4.1)
>>486592
山程あるだろ。山雅もかりがねと小坂田があるが。
486597☆ああ 2022/04/09 10:01 (iPhone ios15.4.1)
>>486596
自負もなにも、親会社がないから。
486596☆ああ 2022/04/09 09:46 (SO-52A)
>>486584
確かにな!
松本山雅がいつまでも市民クラブを自負している間は、練習環境やクラブハウスで贅沢してられないよな
486595☆ああ 2022/04/09 09:42 (iPhone ios15.4.1)
記者会見で飯田地方に練習施設を作ると社長が言っていたような。
486594☆ああ 2022/04/09 09:40 (iPhone ios15.4.1)
山雅はスタジアムを買い取るべきだと思うのだけど
486593☆ああ 2022/04/09 09:36 (Pixel)
二年前のモンテの新クラブハウスとか、水戸のアツマーレとかを羨ましく思ったけどね。松本の練習施設が改善されることはないんだろうな。
486592☆大佐 2022/04/09 09:30 (iPhone ios15.4.1)
男性
>>486590
その論法でいくと、ウチ以外にもまともな練習環境が揃っていないチームが山程ある訳だが、実際はどうか?
↩TOPに戻る