過去ログ倉庫
487770☆ああ 2022/04/10 18:01 (iPhone ios15.3.1)
高崎選手のセレモニーに感動。でも、何故ホームで勝てないか考えてほしい。ホームで勝ち試合を分かち合いたいです!
487769☆ああ 2022/04/10 18:01 (iPhone ios15.3.1)
J3は何処もアルウィンに乗り込んでくる時は気合十分でしょう。こういう試合続くよ、これからも。さぁ目を覚ませ!!
487768☆ああ 2022/04/10 18:00 (Chrome)
>>487767
俺もそう思うわ。高崎は優しいからああやって言ってくれたけど
そういう甘えをクラブや選手たちにさせてしまってたのは間違いなく我々サポーターの責任だよ
高崎のあの言葉を受けて変わらなきゃいけないのは、生ぬるい環境を許してしまってた我々自身も同じだよね
それこそ高崎の言葉に甘えず、サポーターとして厳しさを持たないといけない
487767☆ああ 2022/04/10 17:56 (iPhone ios15.0)
今日の試合後の拍手だって選手を甘やかしてる証拠。こんな試合で拍手なんてあり得ない
487766☆ああ 2022/04/10 17:56 (iPhone ios15.3)
強かった山雅の象徴だよ、あの頃のユニフォームと高崎寛之は。
山雅を愛してくれて感謝しかない……
487765☆ああ 2022/04/10 17:55 (iPhone ios15.3.1)
>>487718
ホントにそう
487764☆あああ 2022/04/10 17:55 (iPhone ios15.4.1)
我々サポーターも変革の時なのかもね。
今のチームには叱咤激励の“叱咤”の部分が必要なのかもしれない。
487763☆ああ 2022/04/10 17:54 (iPhone ios15.3.1)
反さんのコメントの所でDAZN切れたよ。
気になるなぁ。
487762☆ああ 2022/04/10 17:53 (iPhone ios15.4.1)
>>487758
ああ、そっちか
クビにした選手に恥をかかされたと
487761☆ああ 2022/04/10 17:53 (SO-05K)
一番甘えているのは紛れもなくクラブ!フロント!
アンタらだよ!
487760☆ああ 2022/04/10 17:52 (Chrome)
神田は今日の高崎の言葉をちゃんと受け止めたか?
神田がこれまで発してきたあらゆる言葉よりも
今日の高崎のメッセージ1つの方が遙かに心打つ尊いものだったよ
本当に心のこもった言葉とはこういうものなんだ
487759☆ああ 2022/04/10 17:51 (iPhone ios15.3.1)
横山の1点目のパターンを逆に相手にやられってDF陣はサッカー脳がどうなってるんだろうか。
487758☆ああ 2022/04/10 17:51 (iPhone ios15.4)
>>487756
社長とか、あんなこと言うならセレモニーやらなきゃ良かったとか思ってそう。
487757☆ああ 2022/04/10 17:50 (iPhone ios15.0)
サポーターに甘えているからホームで勝てないってのは選手だけに言った言葉じゃなくてサポーターに向けても言った言葉だと思うよ
487756☆ああ 2022/04/10 17:50 (iPhone ios15.4.1)
神田と名波は高崎に礼を言うべきだと思う
↩TOPに戻る