過去ログ倉庫
488311☆ああ 2022/04/11 20:34 (iPhone ios15.4)
なんでここまでして専用練習場ができないんだろ。
488310☆ああ 2022/04/11 20:33 (iPhone ios15.3.1)
引退セレモニーの場で誰もマイナスのことなんて言いたくないはず。誰しも引退の時なんて大変だったけど楽しかったって笑顔で終わりにしたいだろう。
それなのに高崎はあえて山雅のために今の山雅に在籍する選手のためにあそこまで言ってくれた。
自分のことじゃなくて自分の在籍したチームのことで涙してくれる選手なんて滅多に居ない。
セレモニーで高崎を華々しく最高の笑顔で送り出してあげられなかったクラブ関係者、選手は本当に考え直した方がいい。
山雅史上で5本指に入るであろう功労者に引退セレモニーであんな悲しい顔させちゃダメだよ。
488309☆ああ 2022/04/11 20:32 (iPhone ios15.4)
社長
昇格したら辞めないし、昇格しなかったら辞めるけど、やっぱり最優先は昇格。
昇格して辞めてくれるのがベストなんだけどな。
488308☆ああ 2022/04/11 20:28 (iPhone ios15.3.1)
>>488298
全てにおいて、普通のプロスポーツクラブの社長としての真逆をいく我が軍の社長。一つ目の発言なんて、サッカーだけでなく全スポーツ界から笑われるぞ本当に。ダメだこりゃ。
488307☆ああ 2022/04/11 20:27 (iPhone ios15.4.1)
>>488305
かりがねは優先使用じゃないでしょ?
488306☆ああ 2022/04/11 20:26 (iPhone ios15.4.1)
土曜日の小坂田
こんな感じです。
山雅専用じゃないですね。週に2〜3回で他は一般に貸すとかの予定でしたね。
488305☆ああ 2022/04/11 20:25 (SC-02K)
男性
>>488301
かりがねと小坂田それぞれ、天然芝を週2から3回優先使用ではないかと。
488304☆ああ 2022/04/11 20:24 (iPhone ios15.3.1)
選手だったてっちゃんがフロントに入った事によって、選手目線としてのエッセンスが入って練習環境もよくなっていくのかと思ったら、すっかりフロント側の人になってしまった模様。選手がフロントに入ってくれる事そのものがいいんじゃなくて、フロントに入ってくれる事によって、選手に寄り添った提案とかをしてくれる事を期待するんだよ。フロント入りして現状維持、もしくはより退化していくなら全然意味がない。
488303☆あい 2022/04/11 20:24 (SO-03J)
次‼️
488302☆ああ 2022/04/11 20:23 (iPhone ios15.4.1)
>>488295
お金無くて無くなりました。
だけど、飯田に喫茶店作るという矛盾。
選手ファーストではなく、スポンサーファーストのフロント
488301☆ああ 2022/04/11 20:22 (Pixel)
小坂田って山雅専用の練習場所じゃないでしょ?週に2.3回程度使わせていただけるだけじゃないの?
488300☆ああ 2022/04/11 20:18 (iPhone ios15.4.1)
ホームで勝ててないのは悔しいしダメだけど、開幕5節で勝点10というのは悪くはないスタートきれたし、切替えよう。
次も強敵の岐阜さんだけど、勝とう!!
488299☆ああ 2022/04/11 20:17 (SC-02K)
男性
>>488286
申し訳なかったです。かりがねは2015から、村山は2019に人工芝より天然芝と発言していましたね。
小坂田出来れば、人工芝使わなくて良さそう。
488298☆ああ 2022/04/11 20:17 (iPhone ios15.4.1)
社長の言葉
・降格決定直後→誰かのせいにして悪いものを切り離そうとするのは、日本のプロスポーツクラブの悪いところ
・最終戦セレモニー→来年もよかったら応援してください
・サポミ→地域の楽しみを大切にし、カテゴリーにこだわらない
保身ばかり
「絶対に1年でJ2に戻ります!」となぜ最初から言えないのか
488297☆ああ 2022/04/11 20:10 (iPhone ios15.3.1)
問題は山積みだけど、一番の問題はフロントが信用されてないことだよ
とりあえずその場しのぎの発言しかしない上層部は一新しなきゃだめ
詐欺師みたいな連中に山雅を好き勝手させちゃダメ
↩TOPに戻る