過去ログ倉庫
488541☆ああ 2022/04/12 21:34 (iPhone ios15.4.1)
横山の引き抜きを気にするのはまだ早いと思う
去年鈴木の引き抜きを気にしてる書き込みがけっこうあったけど、結局尻すぼみで何の動きもなかった
夏場までに今の調子が続くかどうか
488540☆ああ 2022/04/12 21:33 (iPhone ios15.3.1)
名波さんの考えってどんなんなんだろ?
失点はありきで、失点分以上に点取ればいいって考え?それとも失点は基本的にはダメだけど、どうしても失点しちゃう?
基本的にはどう考えてるのか、軸が全然見えてこないんだよな。
488539☆ああ 2022/04/12 21:32 (KFTRPWI)
反さんのサッカー面白くなかったって人には悪いけどさ
自分は面白かったわ。どうやって局面優位作ってるのかとか
守備の時にいつどうやってアプローチして重心をどこにおきたいのかとか、
組織としてリスクテイクしてる箇所とか意識付けで徹底されてるところとか、敵のウィークなところをいかについてるかとか
他にもいっぱい観察するべきポイントがあって面白かったけどなあ
488538☆ああ■ 2022/04/12 21:30 (iPhone ios15.3.1)
>>488517
この意見を批判する事は全くないと思う。
良いか、悪いかわからないけど
個人、個人色々な意見があっても良いと思う。
自分は、反さんが好きだったから違うけどね
488537☆ああ 2022/04/12 21:30 (iPhone ios15.3.1)
>>488535
菊井、横山の成長。でも同時に愛情が深まると共に、引き抜きの悲しみが深まるのもツラいところ。。
488536☆あああ 2022/04/12 21:28 (SH-M15)
昇格できるような守備ではないよな。
488535☆ああ 2022/04/12 21:27 (iPhone ios15.4.1)
少なくとも反町監督はJ1定着って夢を見させてくれたけど、今は何を夢見ればよいのか。
若手の成長かな?
488534☆ああ 2022/04/12 21:27 (iPhone ios15.3.1)
>>488531
しかも、今はJ1定着どころかJ1昇格、その前に更にJ2昇格を先に達成しないといけない立ち位置なのにね。目標の立て方がおかしすぎるわ。
488533☆ああ 2022/04/12 21:25 (iPhone ios15.4.1)
>>488517
今日もいいね水増しに大忙し
488532☆ああ 2022/04/12 21:24 (iPhone ios15.4.1)
>>488517
みんなの逆張ってる俺かっこいいね
488531☆ああ 2022/04/12 21:23 (Chrome)
>>488527
昇格すら考えられないような位置にいて定着を語ってもね。
まずはせめて昇格を狙える力をつけないと。
488530☆ああ 2022/04/12 21:22 (iPhone ios15.3.1)
>>488527
と、J3のクラブが言っても現実味がないよね。今の山雅はまだその段階にない。ひとつひとつまた階段を上がっていかないといけない段階。それも、今度は反町さんの力なしで。先を見据えるより、今の足元を固めるのが先。
488529☆ああ 2022/04/12 21:21 (SC-51A)
ちなみに今年はそれなりに確立された戦術はあると思うよ。機能してるかどうかは別として
488528☆ああ 2022/04/12 21:19 (iPhone ios15.3.1)
面白い面白くないは別にしても、あんなに整備されたサッカーはなかったね。
488527☆No.10 2022/04/12 21:19 (iPhone ios15.3.1)
我々が目指すべきはJ1昇格ではなく、定着して覇権をとること。
監督だけの問題ではないが、クラブとして先を見据えて積み上げていかないといけないと思う。
↩TOPに戻る