過去ログ倉庫
488813☆ああ 2022/04/15 21:34 (iPhone ios15.4.1)
>>488810
なんでJ3の前提なの?意味不明。
488812☆あー 2022/04/15 21:17 (SO-02L)
>>488810
鳥取にもバス移動しそうだが、、リニアなんて乗らせないだろ、きっと。
488811☆ああ■ ■ 2022/04/15 21:03 (SCV38)
飯田地方に力入れてるのは、飯田市 高森町 松川町 喬木村をホームタウンへの実績作り
488810☆ああ 2022/04/15 20:51 (iPhone ios15.4.1)
2月とか、そんなに松本より温かいか?
毎日選手は通勤しないよな?
飯田、リニア?開通までJ3でいたらチームとして崩壊やろ
488809☆ああ 2022/04/15 20:23 (CPH2013)
そこまで飯田にこだわるならスタジアム作ってグランパスみたいに2拠点にしたらどうかね。飯田も車は松本ナンバーだし。
488808☆ああ 2022/04/15 20:19 (iPhone ios15.3.1)
神田が言うには飯伊方面への事業展開は、
1.リニア開通のアクセス向上を見据えた新規サポの開拓。
2.比較的温暖なエリアでの練習地(キャンプ地)の確保。
俺も方向性は間違ってはいないと思う。
ただ、俺は以前飯田に住んだ事があるけど、飯田は文化的にも方言も人の交流も松本より名古屋と密接なのは間違いない。
果たして施策が実を結ぶかは未知数。
488807☆ああ 2022/04/15 18:56 (iPhone ios15.4.1)
>>488802
住所登録必須
488806☆ああ 2022/04/15 18:52 (iPhone ios15.4)
>>488805
冬季のキャンプとか練習拠点として考えてるらしい。
ありだと思うよ。
488805☆ああ 2022/04/15 18:48 (iPhone ios15.4.1)
なんで飯田にこだわるんだ?拠点移動でもする気か
488804☆ああ 2022/04/15 18:39 (iPhone ios15.4.1)
>>488802
コロナ対策なんだけど。
証明提示はないけど、JリーグIDが必須だから、個人情報の登録がシーパスとか持ってる人は送付先を住所登録してるはず。
そこで弾かれる可能性はある。
488803☆ああ 2022/04/15 18:07 (SO-41A)
>>488797
うちらはアルティスタ浅間の応援に行こうかな。
488802☆12 2022/04/15 18:04 (iPhone ios15.4.1)
原則として"上伊那・下伊那地域にお住いの方"となってるけど普通に松本から行く人多いと思うよ。住まいの証明提示とかなさそうだし
488801☆あうあ 2022/04/15 17:51 (iPhone ios15.4.1)
YouTube配信がありました!
488800☆ああ 2022/04/15 17:43 (iPhone ios15.4.1)
>>488799
5月8日はアルウィンだし、リーグ戦ほど入らないでしょ。
てか、天皇杯の県予選って、過去、テレビ中継ありましたっけ?
488799☆ああ 2022/04/15 17:32 (SC-03L)
5月8日天皇杯。
対戦相手はまだ未定だが、テレビ中継はないのだろううか。
感染状況がせめて、昨年なみの数字ならば迷わず現地応援に駆けつけるが、今年は少し迷う。続いてあるアウェイ長野戦も悩む。
↩TOPに戻る