過去ログ倉庫
490118☆ああ 2022/04/17 20:32 (iPhone ios15.4.1)
確かにビクトルは素晴らしい。
でも、できればセーブする時はボールを外に弾いて欲しい。
まぁ、贅沢か。
返信超いいね順📈超勢い

490117☆12 2022/04/17 20:32 (iPhone ios15.4.1)
>>490104
内容を求めたいのは分かるけど今の山雅にそんな余裕ないよ。

他のチームを例にあげると熊本は大木監督の元で昇格してJ2でも通用するサッカーをととにかく内容求めていたら3年掛かった。
ちなみにそのサッカーいま普通に通用してます!

山雅はクラブ、サポーターが来季のことより今季とにかく昇格することを目標にしているから内容より結果でいいと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

490116☆ああ 2022/04/17 20:32 (Chrome)
前半ビクトルがキャッチしようと前に出たところで常田がヘッドでCKに逃れた場面では
ん?コミュニケーション出来てるのかな?とは感じた
返信超いいね順📈超勢い

490115☆ああ 2022/04/17 20:29 (iPhone ios15.4.1)
>>490114
ビクトル割と日本語でコーチングしてるイメージあるけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

490114☆12 2022/04/17 20:28 (iPhone ios15.4.1)
>>490111
唯一物足りないのはコーチングかな
日本語もパウリーニョ程ではないけどそこそこ話せるからDFラインにもっと厳しく言ってほしいし後ろから見れることを伝えてほしいなと思う。

ムラが良く言ってる"フリー"のその一言でも若目のDFラインの選手なら安心して前を向いてプレー出来ると思うから
返信超いいね順📈超勢い

490113☆ああ 2022/04/17 20:27 (iPhone ios15.4.1)
>>490104

貴方サッカー詳しいの?
いつか勝てなくなる「気がしてならない」
貴方の主観でしょ?

大野が大化けして守備が安定する気がしてならない、いつも練習見てる、日本代表の10番背負った、山雅の監督もいるわけで。

降格4チームが苦戦する中で先頭集団にいるのに監督や選手を応援できないなら、川崎やらマリノスサポになった方が良いのでは?
返信超いいね順📈超勢い

490112☆ガンズ 2022/04/17 20:26 (SCG02)
男性
勝利はイイネ‼️
返信超いいね順📈超勢い

490111☆ああ 2022/04/17 20:23 (iPhone ios15.3.1)
ビクトルはキックの精度高いし、飛び出してもしっかり触ってくれるし、セービングも素晴らしい。
ビクトルいるだけで安心感がある。
返信超いいね順📈超勢い

490110☆ああ 2022/04/17 20:21 (iPhone ios15.4.1)
>>490106

馬鹿になんてしてませんよ?

チームの強化や凄い選手の年俸に繋がるなら、ってシーパス購入してるんでしょ?少なくとも私はそうだった。

ソリさん確変期8年で2回のJ1を経て喫茶店2店。かりがね、ケガ人は常に多い。皆さんこそ声を上げるべきで無いですか?ってだけです。
返信超いいね順📈超勢い

490109☆ああ 2022/04/17 20:21 (iPhone ios15.3.1)
>>490108
今のところ、何だそれ、、っていう失点がない絶大なる信頼のビクトル。ビクトルにもっと感謝を伝えたいねぇ。
返信超いいね順📈超勢い

490108☆ああ 2022/04/17 20:17 (iPhone ios15.3.1)
ビクトルは相模原も岐阜も古巣なんだな。

ビクトルが皆さんの応援を待ってますってよ。
とりあえず30日はアルウィンへ行こう!
返信超いいね順📈超勢い

490107☆ああ 2022/04/17 20:14 (Chrome)
>>490104
内容良く勝っていたって、勝てなくなる時がくることもありますよ
内容が良い訳ではないなんて監督も選手もわかってるだろうから、改善できるように練習をしていくんでしょう
そんな心配をサポーターがしているより、少しでも後押しになるようなことを考えましょうよ
せっかく勝利という結果は出ているんだから
返信超いいね順📈超勢い

490106☆ああああ 2022/04/17 20:08 (SC-02K)
男性
>>490102

貴方がフロントに不審感有るのは分かったけど、シーパスを更新した山雅サポを馬鹿にするようなことは辞めてね。

それだけお願い(._.)
返信超いいね順📈超勢い

490105☆ああ 2022/04/17 20:06 (iPhone ios15.3.1)
>>490102
本当にそう。表面の情報には出てきていない、一見動いていそうじゃないクラブさんも数年前から着実に動いているというのが分かってきた。
構想だけ出来たって、そこから建物が完成するまでにも数年はかかる訳だし、一見クラブとしては結果が出ていなかったように見えた2018年辺りから、群馬さんなんかは既に構想練り始めてたのかもしれない。(その頃うちは好調には見えていたけど、何もしてこなかった)来春には立派な立派なグラウンドとクラブハウスが完成予定だそうだよ。
返信超いいね順📈超勢い

490104☆TA 2022/04/17 20:00 (iPhone ios15.3.1)
試合で重要なのは勝ち点3なのは当たり前ですが、内容としてはどうなんでしょう。
結果3-1ですが、小松のごっつぁんゴールと住田のゴール前の押し込み2発。
前半から岐阜にサイドから攻め込まれてましたし、前節の宮崎戦もかなりサイドを破られてました。
攻撃と言えば横山を走らせるくらいしか形が見えません。
橋内を真ん中にした3バックなら安定するのはわかり切ってるのに、名波監督は頑なに大野を使います。
それでも3位につけているのであまり言えませんが、いつか勝てなくなる気がしてなりません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る