過去ログ倉庫
490632☆ああ 2022/04/20 21:12 (Chrome)
AC長野パルセイロレディースが今どのカテゴリにいるか?
ちゃんと答えられる人は県民の1割もいないと思う
490631☆ああ 2022/04/20 21:11 (iPhone ios15.4.1)
>>490625
なんで、というかどこから8割以上なんて数字が出てくるか知らないですが、サポーターってわけでもないけど、試合の結果だとか昇格した、降格したなんてことをニュースや新聞で気にしている人はたくさんいますよ。
実際サービス業やってますが、お客様でも試合の次の日などは、「昨日勝ったね」なんて話しかけてくれる人も結構います。
490630☆ああ 2022/04/20 21:09 (iPhone ios15.4.1)
うちの会社の人たちは普段サッカーなんて見ないのに、山雅がJ3に降格したことは知ってる…
490629☆ああ 2022/04/20 21:08 (iPhone ios15.3.1)
裕人頑張ってんなー。
「もうお前らとやりたくねーよ。さっさとJ1へ行っちまえ!」
と檄を飛ばしてくれたのが遠い昔に感じる。
ごめんな、裕人。
俺ら今J1じゃなくてJ3なんで対戦無いわ。
490628☆ああ 2022/04/20 21:06 (Chrome)
我が家のバアちゃんは、松本山雅というチームの存在は知っているけど
松本山雅がどのカテゴリにいるか知らない
J1・J2・J3・JFL・地域と言う構成すら知らない
490627☆ああ 2022/04/20 21:03 (iPhone ios15.4)
ここの人達はカルシウムが足りて無いからすぐにキレるんだよ
490626☆ああ 2022/04/20 20:59 (CPH2013)
>>490619
この掲示板ってこんな投稿ばっかだね。くだらない。
490625☆ああ 2022/04/20 20:59 (SO-04J)
>>490621
あんたは県民の8割以上が、サッカーJ3の存在を知ってると思ってるの?
490624☆ああ 2022/04/20 20:50 (Chrome)
>>490621
サッカーJ3は野球で言えばBCリーグってとこだと思う。
BCリーグの存在を知ってる長野県民が、どれくらいいると思う?
県民の3分の1もいないと思うぞ。
490623☆ああ 2022/04/20 20:45 (iPhone ios15.4.1)
>>490620
以前もそれ書いてましたよね
その諺覚えて、使いたくてしょうがないんでしょうね
490622☆ああ 2022/04/20 20:43 (iPhone ios15.4.1)
早く声出し応援したいわ
コロナ禍になってから1回もアルウィン行ってない
久しぶりに行きたいな
490621☆ああ 2022/04/20 20:35 (A002OP)
>>490619
J3の存在すらしらない、は流石に言いすぎだろ。
ちょっと県民を馬鹿にしすぎ。
どんだけ地域の話題に興味ないんだよってレベルだよ。
490620☆ああ 2022/04/20 20:17 (SO-52A)
井の中の蛙大海を知らず
490619☆ああ 2022/04/20 20:15 (Chrome)
サッカーJ3の信州ダービーなんて大部分の長野県民にはどうでもいい話だし眼中にもない。
ほんの一握りのコアなサッカーファンが注目しているだけ。
そもそも多くの県民はサッカーJ3の存在すら知らない。
Jリーグってガンバやマリノスがやってる世界だけだと思ってる。
490618☆ああ 2022/04/20 19:59 (iPhone ios14.8.1)
ダービー
双方のクラブがロゴを作ったりして意識してるからどうなのかね。
パルセイロもチケット代を値上げしたり、公式HPに特設ページ作ってる。
昔を知らない自分からすると、どうでもいいって書き込みとか火消しも大量にあって、これから何が起こるのだろうって感じ。
↩TOPに戻る