過去ログ倉庫
493967☆ああ 2022/05/02 23:13 (SO-04J)
信州ダービーに12000人来場
うち10000人がパルセイロサポーター
そう報道されるだろうね
493966☆ああ 2022/05/02 23:12 (iOS15.4.1)
もういいじゃん、それでも。
10月アルウィンの時は正真正銘、山雅サポで緑に染めましょう!
493965☆ああ 2022/05/02 23:09 (iOS15.4.1)
15000のUスタで、もう12000売れてる。
充分に埋まって見えるね。
493964☆ああ 2022/05/02 23:06 (iOS15.4.1)
>>493957
それね。パル運営は、公式にアウェイの山雅サポの人数だけ2、3000人とか出して、残りの9000人はパルセイロの応援です!と言い切るだけのこと。
バクスタの客は全員パルサポとして放送されて終わり。
493963☆ああ 2022/05/02 23:04 (iOS15.4.1)
またダービーの席の話に戻ってるw
493962☆ああ 2022/05/02 23:03 (A002OP)
>>493955
インタビューでも、これまでは代表選手の時の話は殆どしなかったが、今後は遠慮せず話していく、といってた。
若い選手からしたら代表時代の話なんて夢のような話だし、それはやはり個々のモチベーションアップにもなるんじゃないかな?
守備はまだまだ課題ありだが、攻撃への積極性は昨年までにはなかったし、失敗を恐れずドンドンいけ!と言ってるのではないかな?
493961☆ああ 2022/05/02 23:02 (Chrome)
>>493943
と言うか今回のダービー、そこまで埋まると思う?バクスタ2階まで立錐の余地がないほど。
そこまで埋まってバクスタ中央付近のパルサポを乗り越えてパルゴール裏付近まで山雅サポが埋めればマジで15000人行くで。
ありえるか?
493960☆ユーマヌケ 2022/05/02 22:59 (SC-53B)
>>493882
はぁ?
493959☆ああ 2022/05/02 22:56 (iOS15.4.1)
>>493943
今回に関しては、Uスタのバクスタでセンターライン付近で観戦しようと言う山雅アホーターはいないんじゃないかな。
アウェイ自由席の近くで同じ雰囲気味わいたいから行くんでしょ?
割れると思うよ。
493958☆ああ 2022/05/02 22:46 (Chrome)
>>493957
アウェイ売り切れでホームを買った人は、その見事な最善策にまんまと釣られちゃったわけだね
493957☆ああ 2022/05/02 22:39 (iOS15.4.1)
>>493945
そりゃ前者でしょ。
信州ダービーはパルセイロにとって願っても無いドル箱なんだから稼げるだけ稼ぎたい。
ただこのダービーは信毎やSBCやNBSと言った地元メディアに大々的に取り上げられるのは間違いない。
稼ぎたいけど、バクスタスッカスカもバクスタ半分以上緑も報道されたくない。
よってバクスタ全体をホーム自由席として緑じゃない山雅サポで埋めてもらおうとしてる訳よ。
まあパルセイロの運営側からすれば見事な最善策だよ。
493956☆ああ 2022/05/02 22:35 (iOS15.4.1)
ちょっと心配なのはホームのチケット持った山雅サポがなんらかの方法でアウェイ側に座る事。
493955☆ああ 2022/05/02 22:34 (iOS15.4.1)
>>493953
素直で頭の良い選手のモチベーションを引き出すのは下手ではない、のかな?と思った。
かなり限定的だが。
今は若手が躍動してるがキャラクター的にも割と素直な選手が多い気がする。
493954☆ああ 2022/05/02 22:29 (SO-04J)
>>493943
2017年ニッパツ開幕戦のバクスタはミックスゾーン?
だとしたら今回のダービーとは条件が違う。
今回のダービーのバクスタはホーム専用ゾーンなのだから。
493953☆ああ 2022/05/02 22:24 (iOS15.4.1)
名波はどう評価して良いかわからん
組織的には無茶苦茶だけど、選手個人の力を引き出すのには長けてるのかもしれない
↩TOPに戻る