過去ログ倉庫
495225☆ああ 2022/05/06 12:16 (iOS15.4.1)
この人の前節の分析わかりやすい
一部抜粋
サイドハーフorウィングを高い位置に張らせて松本ウィングバックをピン留めし、サイドバックには低い位置でパスを受けさせてプレッシングに出てくる距離を伸ばす、このやり方は対松本のプレッシングとしては有効手段。鹿児島戦と基本的な考え方は同じ。そして、この試合の松本も明確な打開策を提示することは出来なかった。
おそらく今後も使われるだろうし、それほど仕込みも難しくないので模倣されやすそう。
加えて、60分くらいでバテてしまってガクッと落ちるというのも同じ。これから気温が上がって湿度も高くなってくると、より顕著になってくるだろう。
これからもっと対策されてくるからこちらも変化、修正していかないと。
495224☆ああ 2022/05/06 12:03 (SCV31)
身分証明書も確か必須ですよ。
495223☆ああ 2022/05/06 11:50 (iOS15.4)
当日券も住所とか氏名を教えるんですか?
495222☆ああ 2022/05/06 11:48 (iOS15.4.1)
>>495221
崖から転げ落ちただね。自ら。
495221☆ああ 2022/05/06 11:47 (iOS15.4.1)
公式戦ダービーは11年ぶりか。約10年で駆け上がって2年で崖から突き落とされた。経験値だけは負けて無い。
495220☆ああ 2022/05/06 11:37 (SH-04L)
男性
コロナ自体がもう風邪以下の症状でワクチンも薬も揃いつつあるから、対処出来る物になった面も大きい。
495219☆ああ 2022/05/06 10:58 (iOS15.4.1)
カード持ってないと買えないとか、
面倒くさい登録しないと、買えないとか
認識必要とか
495218☆ああ 2022/05/06 10:57 (iOS15.4.1)
私は年間なんでよく知らないのですが
今はどのような方式でゲットしてるの?
495217☆ああ 2022/05/06 10:50 (Chrome)
ただ、チケット購入方法がいまだイレギュラー。
コロナ前のようにコンビニで簡単に買えるようになれば観客はもっと増えると思う。
495216☆ああ 2022/05/06 10:48 (iOS15.4.1)
>>495213
実際はここで文句を言ってる人より、昇格の為に私達が応援しようって人のが多いから。
495215☆ああ 2022/05/06 10:40 (Chrome)
>>495213
人々がコロナ自粛しなくなってきているから。
今回のゴールデンウィークだってあちこちすごい人出だよ。
観光地も交通機関も。
今まで抑制されてきたものが弾け飛んだという感じ。
495214☆ああ 2022/05/06 10:38 (SO-03J)
>>495205 だな。そして ガリとか ガリガリとか これらも みすぼらしいし これらも 駄目。
495213☆ああ 2022/05/06 10:35 (iOS15.4)
J2の時より入場者数が増えるって何事
495212☆ああ 2022/05/06 10:22 (SH-04L)
男性
横山はシュートレンジ広い気もするんだよな。エリア内突入からズドンを想定してる相手ならエリア外で1人ドリブルで剥がしてプレス来る前に撃ち抜いてゴールもその内に見れるかもと期待してる
495211☆高崎さん 2022/05/06 10:20 (HW-02L)
ヒロさん
SBCラジオ出てますね。
白ひらたけ
↩TOPに戻る