過去ログ倉庫
496582☆ああ 2022/05/09 09:56 (Chrome)
なんか良い勝ち方した次の日信毎休刊日ってことが多い気がするんだけど気のせい?
496581☆ああ 2022/05/09 09:55 (iOS15.4.1)
あと一つ勝てばジュビロ と出来るけど、今ジュビロ はそれどころじゃ無さそう。去年は強かったのにどうしたんだ。
自分もリーグ戦に切り替えるわ。
496580☆ああ 2022/05/09 09:46 (iOS15.4.1)
山雅のサポは裾野が広い分、サッカーは詳しく無い人も多いから仕方ないですね。
勝てば万歳負ければ罵声。失点は最後に抜かれたDFかキーパーのせい、負ければ監督フロントのせい、みたいな短絡的な。
わからんのは仕方ないけど、叱咤激励と罵声の区別くらいして、前者を書くならよいのにね。
総合版含めて、全カテゴリーで山雅サポのネチケットは批判の対象になります。
「一部の」配慮足りない人達だけで著しく山雅と山雅サポ、松本の品位を下げています。
J3から這い上がろうとしてる今こそ、チーム同様、ここに集う人達のマナーも向上する事を望みます。
496579☆ああ 2022/05/09 09:23 (Chrome)
5月15日の信州ダービーは
・臨時駐車場:14時から使用可
・パーク&ライド:シャトルバス運行14時から
・南長野運動公園駐車場:サッカー観戦者は駐車不可
朝っぱらから行きたい気持ちも解るが、マイカー組はあまり早く行っても居場所がないからね
496578☆ああ 2022/05/09 09:11 (iOS15.4.1)
相乗効果の輪廻だね
トップチームが強くなる→それを見ていた子供たちが夢を現実にするためにユースで頑張る→それを見た大人たちが感動や元気をもらってお金を落とす→トップチームが強くなる
やっぱり勝つことが1番の活力よ
496577☆ああ 2022/05/09 08:55 (iOS15.4)
なんで鬼門のアルウィンで勝てたか教えてやるよ。
チャントBGMが無かったからだ。
496576☆ああ 2022/05/09 08:39 (iOS15.4.1)
編集長、泣けるぜ。
心に染みるレポートありがとうございます。
496575☆ああ 2022/05/09 08:26 (Chrome)
別の方も書いてるけど、県内に「プロになる」って選択肢が生まれたのってほんと大きいよねえ
少子高齢だ過疎化だと叫ばれる昨今にあって、若い子が元気に希望を持って頑張ってくれてる姿を見せられると
ワシみたいな年寄りはなんかこう・・・グッと来ちゃう応援したくなっちまうのよなあ
496574☆ああ 2022/05/09 07:38 (iOS15.4.1)
>>496572
ゴメンなさい。
あまりに嬉しくて、つい。😂
496573☆ああ 2022/05/09 07:20 (iOS15.4.1)
>>496570
11年前はまさか次のダービーで育成世代の衝撃デビュー弾を見られるとは思わなかった。こんなに感慨深いことはない。未来の雷鳥への投資がもっと増えるきっかけになるといい。
トップチームはどうか不甲斐ない結果からアカデミーから優秀なコーチを引っ張るような事にはならないでくれよ。
496572☆ああ 2022/05/09 07:04 (SOV40)
もう!マイアミGPこれからダゾーン見ようと思ってたのに!
496571☆ああ 2022/05/09 06:41 (iOS15.4.1)
信州ダービーには勝利するし、マイアミGPではフェルスタッペンが優勝するし、ホント最高の週末だった。
連休明けだけど、気持ちよく仕事に臨める。
頑張るぞー!
496570☆ああ 2022/05/09 06:09 (SHV40)
昨日の想来選手の得点は信州ダービーを制する大きな一撃となったが、現役のアンダーの選手が決めた事による今後の山雅への相乗効果は計り知れない。RAZUSOへの投資は決して無駄ではないと証明してくれたのが凄く嬉しい。
496569☆ああ 2022/05/09 05:24 (iOS15.4.1)
>>496544
不安感のあるリズムはちょっと私も心地よくなかったです
陣太鼓のよえに勇ましいものだったり、奮い立たせるようなのが好き
496568☆ああ 2022/05/09 02:40 (iOS15.4.1)
>>496262
プレミアムのコメント読むと、去年の段階からトップに絡めると目をつけてたんだね。プリンスリーグで得点王だったから。今日それがよくわかる、切り替えしてからの得点だった。
↩TOPに戻る