過去ログ倉庫
497118☆ああ 2022/05/12 17:05 (iOS15.4.1)
それ、議論する話?
497117☆ああ 2022/05/12 16:49 (Chrome)
>>497115
お釣りじゃなくて両替の話でしょ
600円キッカリ持っていなければ1000円札を両替し、そこから600円を支払う
その一連の手間のことだと思うが
497116☆ああ 2022/05/12 16:49 (iOS15.4.1)
長野駅からのシャトルバスがあればよかったかな。
497115☆ラーテ 2022/05/12 16:44 (iOS15.4.1)
>>497105
そもそもバスにお釣りなんてない。
ちゃんと値段確認して小銭握りしめて乗ればそんな時間かからないはずだけど。
497114☆ああ 2022/05/12 16:36 (iOS15.4.1)
>>497113
三ツ田はまだ未知数。
とりあえずダービーは、
常田ー橋内ー野々村でいいんじゃない?
497113☆ああ 2022/05/12 16:29 (iOS15.4.1)
DF常田野々村三ツ田で良くないか
497112☆ああ 2022/05/12 16:21 (Chrome)
>>497108
イイダヤ軒できのこ使ったおやき買って食べたんですが美味しかったですよ
497111☆ああ 2022/05/12 16:18 (iOS15.4.1)
>>497105
篠ノ井駅からは250円ね。
パークライドが500or600円。
ちなみに、パルの会員は無料。
有料シャトルバスの支払いは、乗る前にテントとかでやるクラブもあったよ。
パルは知らんけど。
497110☆ああ 2022/05/12 16:14 (iOS15.4.1)
男性
俺はakippaで400円のとこあったからそこに停めてタクるわ
まぁタクシーで2000円くらい掛かっちゃうんだけどね
シート貼りとかシャトルバス待ち駐車場開放時間等考えたら長野駅周辺のコインパでタクシー乗り合いがいちばんいいのかもね
あと見たら直接距離なら屋代駅の方が近いな
497109☆ああ 2022/05/12 16:07 (SHV40)
>>497108
私も清流の里で購入して天ぷらやほうれん草とベーコンを合わせてバター炒めで食べましたけど、歯応えもよくて普通のヒラタケよりクセが少なく食べやすい感じがしました。凄く美味しかったのでオススメですよ。
497108☆ああ 2022/05/12 15:57 (Chrome)
今朝、バタバタしてて新聞よめなかったんですが、今見たら今日のMGプレス、高崎のキノコ栽培のことが載ってますね。
自分、飲食店やってるんですけど、このキノコ使わせて貰えないかな。
高崎さん家のキノコ、って。
497107☆ああ 2022/05/12 15:16 (Chrome)
ダービー当日はこの掲示板・隣りの掲示板・SNS等から現地ルポが多数されるだろうね。
(駐車場・シャトルバス・待機列・スタンド・スタグル・篠ノ井駅…等)
まあ、色々読ませてもらいます。
普段の5倍の観客数に運営がどう挑むか?楽しみです。
自分は「君子危うきに近寄らず」自宅で試合結果だけ解ればOK
497106☆ああ■ 2022/05/12 15:05 (iOS15.3.1)
なら普通は仲間と一緒にタクるだろ
497105☆ああ 2022/05/12 14:24 (KYV42)
シャトル600円すんの?前に調べた時200円だったんだけどダービーだから?往復1200円かよ。て言うか帰りのシャトル渋滞すごくなりそうアルウィンでさえコロナ前の無料シャトルにただ乗るだけで時間かかるのに有料で600円なんて半端な金額だから支払いやお釣のやり取りで倍は時間かかりそう。
497104☆ああ 2022/05/12 12:58 (iOS15.4.1)
パークライドとか、満車にならない気がする。
結構な距離もあるし、片道600円のバス代もなかなかだぞ。
長野駅周辺に停めるのとどっちがいいかだな。
↩TOPに戻る