過去ログ倉庫
505515☆ああ 2022/06/08 13:33 (iOS15.5)
>>505514
高崎夫人、高崎が海外に行ってる間も妊婦でかつ小さな子がいても松本にいたんだよね?
凄いなー
美人のモデルさんだから偏見で奥さんは都会に住みたいんじゃないのかな?
って勝手に心配してたんだわ
505514☆ああ 2022/06/08 13:21 (iOS15.4.1)
>>505501
高崎のところは高崎本人より奥さんが松本の土地柄を気に入ってその影響もあって松本に残ったって昔Cue Cafeで高崎自身が言ってた。
505513☆ああ 2022/06/08 13:16 (iOS15.4)
まぁ、戦術なんて監督と選手にしかわからん、俺達がわかるのはシステムだけなんだが。そんなに知りたいなら内部者に聞きましょう
505512☆ああ 2022/06/08 13:05 (iOS15.5)
>>505494
>>505495
だから例えばと言ってるのに
守備はどういう戦術なのか言ってみろよ、って普通答えられるのかなって
じゃあ、以前の山雅の守備の戦術でもいいんですが
505511☆Zism 2022/06/08 13:04 (SO-02J)
J3降格してすぐに結果を出せるとは思わないなぁ
時間掛かったとしてもチームの土台を築かないとまた同じ事の繰り返しになるよね
名波監督はJ1で結果出した時期もあるんだし、我慢が必要かな
505510☆ああ 2022/06/08 13:00 (iOS14.8.1)
>>505509
それは山雅らしさじゃなくて、反さんらしさ。
505509☆ああ 2022/06/08 12:55 (SCV48)
>>505506
その通り、守備の約束事を徹底してた。そして相手チーム、審判のくせまで分析してた。その時の監督は分析、練習、ミーティング、環境改善で寝る間も惜しんで山雅に尽くしてくれた。試合内容にプラスしてサポへの気遣いもしてくれたから、サポと一体になる雰囲気を作ってくれたサッカーが、俺が勝手に解釈する山雅らしさ。
今は片鱗も残っていない。感じられない。
505508☆ああ 2022/06/08 12:47 (iOS15.5)
>>505497
それなら、ミチだって相当な覚悟できてくれてるんじゃない?
俺は応援するよ
505507☆あぁ 2022/06/08 12:42 (802SO)
まぁ あくまでも構想だよ!
505506☆ああ 2022/06/08 12:37 (iOS15.4.1)
>>505500
あくまでも私の考えです
守備をしっかりやるハードワークを持ち味としたサッカーだと思います
前線も含めてきちんとプレスに行く
パスコースを潰す、クロスは簡単に上げさせない、中にボールが来てもフリーにさせない
ボールを奪ったらシュートまで素早く攻撃に移す
一人一人が力を抜かず最後までやり抜く
まあ書いてみると当たり前のことですね
(その当たり前のことができてないのかも)
505505☆ああ 2022/06/08 12:36 (SHV48)
先月の信毎で社長は、小坂田にクラブハウスを建設する他、かりがね周辺の練習拠点拡充に着手する構想がある、行政の協力も得ながら第一歩を踏み出したいって載ってたけど、それなら絶対1年でJ2に帰らないとダメだ!J1J2で地域に恩返ししないと!
505504☆ああ 2022/06/08 12:36 (iOS15.5)
>>505503
それは違う。
505503☆ああ 2022/06/08 12:31 (SC-02K)
男性
>>505500
ドン引きからのロングカウンター
505502☆ああ 2022/06/08 12:31 (Chrome)
>>505500
キリ番!
泥臭くて最後までがんばるサッカーかな。
近年は少ない。
505501☆ああ 2022/06/08 12:30 (Chrome)
高崎は山雅よりも信州や松本が好きで残った感じがする。
↩TOPに戻る