過去ログ倉庫
505628☆ああ 2022/06/09 12:37 (iOS15.5)
ルカオは最後までこんなもんでしょ。
過去10年を見てコスパに見合った外国人選手ってセルジだけでしょ。ペレイラは論外、オビナだって2年目は無稼働。
ソリさんの戦術や練習環境も含めてフィットしなかったと言うのもあるだろが、それも踏まえてスカウティングでしょ?そこができる人いないから無駄な金払い続けてる。
結局編成、フロントの不出来のツケはデカい。
505627☆ああ■ ■ ■ 2022/06/09 12:36 (iOS15.5)
本当に菊井だけが頼り!もし神戸とかオファー来たら拒否してくれ!
505626☆Zism 2022/06/09 12:27 (SO-02J)
昨シーズンに比べて名波監督のやりたいサッカーは形になりつつあると思うけどなぁ
昇格狙える位置につけてて横山戻ってくれば攻撃も今よりは良くなるんじゃないかな?
505625☆ああ 2022/06/09 12:18 (iOS15.5)
菊井、ありがとう。
菊井がプロとして大成して欲しいと思う反面、j1で松本山雅の緑を着て活躍する姿を見たい。
技術も気持ちも素晴らしい選手を獲得できたこと誇りに思う。
だからこそ、今年絶対昇格、優勝しよう!
505624☆ああ 2022/06/09 12:17 (Pixel)
>>505612
特定選手のユニ等を買うと多少でもその選手にバックマージンのようなものが入るようなシステムになってるんですかね?
是非そうであって欲しい。
505623☆ああ 2022/06/09 12:15 (iOS15.5)
>>505609
技術面教えるならコーチでいいやん
505622☆No.10 2022/06/09 11:59 (iOS15.5)
順位表を改めて見ると得点力をもっと上げていかないと昇格は厳しそうだね。
私の予想通り攻撃はルカオのコンディション次第になりつつある。それくらい現状では閉塞感がある。そもそも名波さんの戦術はあるのか分からないし、最初から期待していない。
ルカオが万全であれば、あのフィジカルと高さは必ず武器になる。
505621☆いい 2022/06/09 11:51 (iOS15.5)
>>505588
ここで聞くよりも実際に試合後見たらどうですか?
そんな時間もないほど仕事が忙しいなら仕方ないですが。
DAZN入ってないのですか?
505620☆ああ 2022/06/09 11:40 (Chrome)
菊井君、ここまで今の山雅を想ってくれる選手あんまりいないと思う。
ただ、古橋選手も岐阜から神戸へ行ったことで今は世界で活躍できてる。
ステップアップしている姿を見るのは山雅サポも嬉しいはずなので、
こだわらずに、チャレンジしていって欲しい!
505619☆ああ 2022/06/09 11:32 (Chrome)
菊井の侠気はありがたいけど、サッカー選手としてそんなにクラブに滅私奉公しなくていいよ
現役でいられる期間なんて長くても10年ちょっとなんだから、どんどん上目指してキャリアアップして良い
クラブがそれに付いていけないなら、それはクラブが悪い
505618☆ああ 2022/06/09 11:06 (iOS15.5)
もしいつか菊井が出て行く時、きっとそれはクラブが結果を残せなかったからなのに、菊井が山雅を捨てたみたいな印象になるのは避けたい。
当時いくらでもステップアップができたであろう大然も戻ってきてくれて、山雅を引き上げてから自身もステップアップしていった。そうできたのは、クラブも戻ってきてくれる大然の心意気に応えられる体制があったから。←反さんという敏腕がいたから
菊井の熱い気持ちと今のフロントは、温度差があるように思えてならない。しっかりしてくれ!
505617☆ああ 2022/06/09 10:53 (iOS15.5)
>>505616
菊井の気持ちすごく嬉しい。同じような考え方の印象を受けた町田ヤマトは、大卒で千葉に入団して、「千葉を上げたい、このチームでJ1に行きたい」と、J2に残留し続ける千葉に7年間ずっと残ってた。(J1の名古屋とかからオファー来ても)でもそれでも、年齢的な事もあっただろうが、2019年にはついにJ1に行くウチに移籍。J2と違って、うちは更に下のJ3だから、「このチームで上を目指したい」と思ってくれても、やっぱり限界があると思う。いてくれて3年かな。もっと伸ばせるかは、クラブ次第かもね。本気見せろ、フロント。
505616☆No.10 2022/06/09 10:34 (iOS15.5)
菊井の気持ちは嬉しいが、昇格できずに他チームからオファーあれば当然移籍は考えるだろうな。
だから何としてでも今年昇格しなければいけない。他の選手だって降格の責任を背負って1年は残ってくれてるのかもしれない。
J3が長くなればなるほどチームの弱体化は免れない。
505615☆ああ 2022/06/09 10:31 (Chrome)
【Be Myself】自分に自信持って進む(菊井悠介)〈松本山雅選手リレーコラム〉
ttps://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022060900090
無料会員、ウェブ会員はお試し枠を使用して読むことができます
505614☆ああ 2022/06/09 10:06 (SO-41A)
菊井様がそんな風に思ってくれているクラブなんだからうちらも誇りを持って文句言わず最後まで戦うズラ!絶対昇格!
↩TOPに戻る