過去ログ倉庫
507570☆ああ 2022/06/13 16:06 (iOS15.5)
ケガ
507569☆あああ 2022/06/13 16:05 (iOS14.7.1)
>>507567
レンタルだとウチで言うところの犬飼とかだよね?
そりゃ定着せずに出て行くわね。
507568☆ああ 2022/06/13 16:00 (iOS15.5)
育成上手いって言ったらヴェルディさんのイメージ、生え抜き主体は絶対無理。ハイブリッドで
507567☆ああ 2022/06/13 15:54 (iOS15.4.1)
>>507550
勉強不足で申し訳ないけど、水戸さんの場合、ユースからの自前の育成ではなく他のチームからのレンタルの育成でしょ?
そりゃレンタルじゃ思い入れは少ないし定着しないでしょ。
507566☆ああ 2022/06/13 15:49 (iOS15.4.1)
>>507565
寧ろスーパーサブに田中Pとルカオが控えてるって相手からしたら怖いよな。
507565☆あああ 2022/06/13 15:36 (A003SH)
TPJ良かったとはいえ、横山が戻ってきたら
良くてベンチなのかと。
507564☆ああああ 2022/06/13 14:31 (A103SO)
>>507359
自主発生ってウルトラス スタートじゃないよね
なら自主発生じゃないか
507563☆ああ 2022/06/13 12:53 (Chrome)
ただ若い選手が出ていかずってのはやっぱりクラブが選手のキャリアアップに繋がるポジションにいないとダメと思うよ
それこそJ3にいたんじゃ、悪いけど若手は早々にここから出て行きたいって考えても不思議じゃ無いでしょうし、それを引き留めるのは無理がある
だからこそちゃんとクラブとして、上を目指せる環境を作っていかなきゃ育成型も何もないわけだけど、そこでカテゴリーに拘らないーとか言っちゃう人がいるからお門違いなんよ
507562☆ああ 2022/06/13 12:49 (iOS14.8.1)
みんな、RAZUSO入ってる?
山雅を強くするために、育成に協力しようぜ。
507561☆ああ 2022/06/13 12:48 (iOS15.5)
田中パウロを神戸菊池が絶賛!レアル級って、プレイかと思ったら試合後のパフォーマンスの事でした、、でもチームに必要な選手ともベタ褒め。パウロ頑張れー!
507560☆ああ 2022/06/13 12:33 (iOS15.5)
>>507559
ほんとにそうですよね、
下の507546さんが言っているようにこれからが松本山雅の第2ステージな気がします
J3に降格してしまいましたが、これからです
507559☆ああ 2022/06/13 12:25 (iOS15.5)
>>507557
反さんが、生え抜きの大事さについて認識してない訳がないもんね。それでもまずは結果優先で最初の畑を耕してくれた。ユースも機能してない、ジュニア年代もいい子は外に出てってしまう、そんな地域から若い子を集めながらトップチームの結果も出すなんて、いくらなんでも反さんでも無茶な話。今はうまい子は県内に留まってくれるようにもなってきて、本当にこれからだと思う。
507558☆ああ 2022/06/13 12:21 (iOS15.4.1)
男性
>>507557
つまり今が理想の状態という事ですね。
良い事👏
507557☆ああ 2022/06/13 12:13 (iOS15.5)
反町監督は生え抜きの選手がトップチームで戦えるようになるとチームは、強くなると。
バルサとレアルを例に出して、バルサは育成中心のチーム、レアルは補強中心のチーム、短期的にはレアルの方が強いけど、長期的に見るとバルサの方が安定的に強くなる。
うちも今は生え抜きが居ないけど、いずれは生え抜きがトップチームで活躍できるチームでなくてはならないと、まだJ1上がる前くらいに言ってた気がする。
507556☆ああ 2022/06/13 12:12 (Chrome)
そもそも長野県の小額、中学、高校年代自体がちょっと前まで全国レベルにまともにアプローチできるチャネル自体がほとんど無かったのよ
どんなに才能がある子でもそういう重要な育成年齢の時期に、高いレベルを恒常的に体験できなきゃ伸びるもんも伸びない
だからこそ北信越プリンスリーグに今ウチがいられることは本当に重要なことなんよね
それでも北信越プリンスって申し訳ないけど、関東や関西、東海とかには遙かに劣る。プレミアに昇格出来てそのポジション維持できるだけでも画期的な事になると思うよ
↩TOPに戻る