過去ログ倉庫
509915☆ああ 2022/06/19 12:37 (iOS15.5)
育成型ってJFLとかにでも出せるもんなのかな?
知ってる人居ったら教えてください
509914☆ああ 2022/06/19 12:37 (iOS15.5)
いーちゃんにはトップチームをコーチングする役割は無いね
509913☆ああ 2022/06/19 12:34 (iOS15.5)
背番号10空いてるのが気になるけど、そこに見合う選手をとってこれるかな。
509912☆ああ 2022/06/19 12:32 (iOS15.5)
いーちゃんへ
バスツアーで愛媛行ったんですね。
あの守備を見てどう感じましたか?
そろそろ、現場へのアドバイスをお願いしたいです。
練習を見に行くと、ディフェンスをコーチングしてる場面がありませんでした。
誰が教えてるのでしょうか?
なんとなく、橋内さんが指示出してる感じでした。
CBは急務に欲しいです!獲れないなら、いーちゃん育ててください。
509911☆ああ 2022/06/19 12:24 (SC-02K)
男性
>>509910
無能だけど、詐欺では無いと思うよ。
509910☆ああ 2022/06/19 12:22 (iOS15.5)
山雅サポってこんな嘘つき人間しかいないフロントを引き摺り下ろそうとしないの逆にすごいわ
詐欺師を支持してるようなもんじゃん
つかリアルに詐欺師だろ
509909☆ああ 2022/06/19 12:21 (iOS15.5)
>>509908
加藤・柴田「反町のあんな決まり事だらけで守備偏重のサッカーじゃ選手は成長しないしつまらん。相手の分析など適当でいいから、俺たちは昔のヴェルディみたいな華麗なパスサッカー()をやるんじゃ!」
509908☆ああ 2022/06/19 12:17 (iOS15.5)
反さんはクラブが成熟するための最高の仕込みをしてくれたのに、
後を受け継いだ面々がその仕込みを全部捨てちゃって、
新たになんか眉唾ものを仕入れてきちゃった…
なんでこんなことができるんだろう…
509907☆ああ 2022/06/19 12:15 (iOS15.5)
>>509883
その通りだと思う。
その気になればそれなりの人材を呼んでくることはできるのにしないのは、優秀な人が来ると自分たちの立場が危うくなるから。
509906☆ああ 2022/06/19 12:15 (KYV42)
夏の補強で下條さんがどこまで昨年の弱化部長の尻拭いができるかに昇格がかかってるね。
509905☆ああ 2022/06/19 12:13 (iOS15.5)
>>509896
でもそれはサポーターも一緒だよね。
鹿児島との試合でも「ごとき」とか見下したり、他の試合でもやたら「J3だから」とか「J2だったら」とか自分達の立ち位置を理解出来ていない人が多かった
過去は過去で今はJ3が現実。甘く見ることなくこのカテゴリーで結果を出すことだけを意識しなきゃ
509904☆ああ 2022/06/19 12:13 (SH-51B)
前節の下川のコメント読んでもTPJと同サイドはハンデなんだろうな
TPJがいると4バック無理だから3バックになる
前も尻拭いしなきゃだし、チャンスメイクもするけどTPJを出すのは諸刃の剣で賭けよね
昨日はその賭けに負けたし小松が不発だった、前節と同じようには行かなかったてこと
509903☆ああ 2022/06/19 12:12 (iOS15.5)
>>509901
当の自分達はJ3に来た身って事忘れてそうだよね。
509902☆ああ 2022/06/19 12:08 (iOS15.5)
>>509897
そらくんはすごいね。今思えば、天皇杯予選勝てたのもプロの面々の力じゃなくて、ソラくんのおかげだったもんな。喜んでる場合じゃなかったな〜
509901☆ああ 2022/06/19 12:07 (iOS15.5)
ウチは老舗でもなんでもない。
新興クラブに毛が生えた程度でしょ。
J1に行ったのは反町山雅。
別クラブだから。
↩TOPに戻る