過去ログ倉庫
509810☆ああ 2022/06/19 08:23 (iOS15.5)
男性
鳥取と北九州に引き分けた時点て怪しいとは思っていたけど、昨日は不安が確定したね
名波さんはユースの監督向き
トップチームはもっと勝ちにこだわる監督じゃなきゃ無理だわ
選手の成長を待つって、菊井や横山が成長するのとは違うから
他は見切りをつけていい年齢だから
常田にしても大野にしてもフィジカル面や集中力が切れちゃってDFとしては致命的なんだよ
流石に応援するのも疲れたわ
509809☆ああ 2022/06/19 08:14 (iOS15.4.1)
男性
>>509804
設備投資に関しては、反町さん時代からうるさいくらい言われてたけどフロントは全く動かず。
それが今J3にいるわけです。
弱体化する一方ですよ。
強い時に色々やるべきことをフロントの怠慢で何もしてこなかった。
J3の沼にハマらないことを祈りますが、鹿児島さんといわきさんがひとつ抜けているので、こことの対戦に勝たない限りはJ2は難しい。
もちろんそれ以外のチーム相手には勝ち点3必須ですが!
509808☆ああ 2022/06/19 08:10 (iOS15.5)
昨日の川崎の試合なんだけど、勝ち越しても前からのプレスをやめずに前線の選手が最後の最後まで全力で走りまくってた。上手さとかじゃなくて、負けてても、勝ってても最後までやり切って絶対に勝つっていうプレーをいわき戦では見たい。
509807☆ああ 2022/06/19 08:08 (iOS15.5)
大野はいい加減見切りつけよう。全く進歩ない
509806☆あー 2022/06/19 08:03 (SO-02L)
まずはサブに入れない選手のレンタル先探して、その後でイズマを呼ぼう
509805☆ああ 2022/06/19 08:00 (iOS15.5)
信州ダービーのとき、やけに満足そうな選手が多いのがなんだかなあ、と思ったんだよね。
引き分けなのに。
一万人以上の観客の中で試合したというだけでご満悦なだったのかなー、と。
菊井だけは今までで一番口惜しい引き分けと言ってたけどね
509804☆ああ 2022/06/19 07:57 (iOS15.5)
シーズン始まる前に今季注目されているチームという事でいわきFCの事をテレビで偶然見た。JFLで優勝し今季からJ3に上がって来たチームだが、とにかくフィジカル面で強い身体を作ることに徹底していて選手達のマッチョな身体にビックリ!その施設が凄いのだ。充実過ぎる施設と言われている。社長の理念も素晴らしいし、いわきを強くすることに徹底して取り組んでいるというのだ。
山雅はどうだろう? 喫茶店を作ったり、アルウィンを1万人に!とかずれまくってる!
509803☆ああ■ 2022/06/19 07:53 (iOS15.5)
選手のコメント、なんか他人事なんだよね。
プロなんだから、もっと責任感もてよ💢
509802☆ああ 2022/06/19 07:53 (iOS15.5)
ラスト
509801☆ああ 2022/06/19 07:52 (iPad)
DFは替え時でしょう、もう授業料は払えない
左から篠原橋内宮部で行こう
509800☆ああ 2022/06/19 07:51 (SO-52A)
男性
テスト
509799☆ああ 2022/06/19 07:48 (iOS15.5)
>>509798
反さんが昔よく販売してたな。
山雅とやるとその後負けがこむ、なんてよく言われたもんだ。
良い遺産は綺麗サッパリなくなっちったね
509798☆ああ 2022/06/19 07:43 (AppleWebKit/537.36)
愛媛石丸さんに最新の山雅完全攻略映像本を販売されてしまいましたね。これからは失点が加速にもっと増えそうですね。
509797☆ああ 2022/06/19 07:35 (iOS15.5)
信毎の名波の言葉やっぱ軽いわ!
どうみても監督には向かない!
509796☆ああ 2022/06/19 07:28 (iOS15.5)
>>509794
アルウィンは県の持ち物だから山雅で勝手にどうこうはできないけど、
前々泊のお金を使えば少しずつでもトイレの改修できるね
そっちの方がずっと有意義だね
↩TOPに戻る