過去ログ倉庫
510459☆ああ 2022/06/21 16:43 (iOS15.5)
上2チームが抜けている
山雅はまだ2連勝か2回だけ
夏場前なのにもう走り切れない選手
相手の対策ができないのに相手は山雅をバッチリ対策してくる
夏場に横山菊井がいなくなる可能性あり
どう考えても昇格は無理では?
510458☆No.10 2022/06/21 16:43 (iOS15.5)
布監督、柴田監督解任論で盛り上がっている人が大多数。
私は慎重にもう少し様子見たほうがいいと発言して集中砲火浴びる。
→解任した結果は下降線。
伊藤翔は運動量が少ないと批判の的になる。
私は個人ではなく、チームでの活かし方の問題としてスタメン希望。
→出場時間減った結果は得点力落ちて、守備も改善されず降格、復帰先で活躍。
知名度ある名波監督就任に沸く。
私は求心力ない名波監督だと降格すると発言。
→J3降格。
横山の出場増を希望。
→今期得点量産、代表招集。
結構当たってるでしょ。
少しは認めてくれる? 笑
510457☆ああ 2022/06/21 16:38 (iOS15.5)
監督交代直後だけはいつも雰囲気良いよね
3ヶ月に一回くらい監督交代したら掲示板は楽しいものになる
510456☆ああ 2022/06/21 16:23 (iOS15.5)
お金たくさん出して上手い選手たくさん集めましたというクラブでも降格の危機に陥っていることがあるし、長年連れ添った連携は大事だね
510455☆ああ 2022/06/21 16:20 (SOV43)
男性
>>510450
去年もサポだった人はもう鍛えなくてもいいと思うよ
510454☆ああ 2022/06/21 16:16 (iOS15.5)
8人の明神と3人の天才でやると良いチームになると言われているが、技術が足りなくても山雅に愛着があり泥臭くハードワークする縁の下の力持ちが足りないかもしれない
選手の急速な入れ替えはそのような弊害を産む
510453☆No.10 2022/06/21 16:09 (iOS15.5)
>>510441
愛着ある選手、山雅らしさで勝てるなら苦労ないね
510452☆ああ 2022/06/21 15:20 (iOS15.5)
>>510451
勝ち切るってホント大事だね
510451☆ああ 2022/06/21 15:10 (iOS15.5)
>>510449
それな
負けの数でいったら富山が2倍だけど、引き分けが少ないとこんなに勝ち点つめるってこともわかって欲しい
510450☆ああ 2022/06/21 15:02 (iOS15.5)
サポのメンタルはどうやったら鍛えられますか?
510449☆ああ 2022/06/21 14:40 (iOS15.5)
誰か富山のことも思い出して下さい
山雅と同じく勝点ですよ
510448☆ああ■ ■ ■ 2022/06/21 14:39 (iOS15.5)
いわきとは2試合あるから1位は無理でも2位に行ける可能性はある。
510447☆ああ 2022/06/21 14:36 (Chrome)
>>510445
そうそう、上位2チームが強すぎだし、もう厳しいよ。
もっと危機意識持って欲しい。
510446☆ああ 2022/06/21 14:35 (iOS15.5)
>>510445
鹿児島といわきが共に今のペースのまま最後まで行ったら諦めよう
このペースのまま最後まで行ったら、彼らは来年J2でも旋風を巻き起こすだろう
510445☆ああ 2022/06/21 14:13 (M2101K6R)
>>510414
松本がそのぐらい勝点とれても鹿児島いわきに上を行かれそう
↩TOPに戻る