過去ログ倉庫
510640☆ああ 2022/06/23 11:55 (iOS15.5)
今さらだけど監督が名波のうちは山雅は大分にはなれません。一年経つのにこれでわね!
510639☆ああ 2022/06/23 11:46 (Safari)
シャトルバス往復200円、駐車場一台500円取れば1試合で70〜80万くらいの
売り上げは出るのかな。仮に年間10試合としても800万前後の収入が出れば練習環境
を充実させることは十分出来るのでは。
そういう案はここの住人さんには受け入れ難い話かな?
510638☆ああ 2022/06/23 11:40 (Chrome)
何か、危機感あんまり感じてない気がするんだよね。
J3で3位だよ!このままで昇格できるのホントに?
昇格できなかったら社長辞任だし、
どんなに立派で感動的なビジョンも無意味。
今やるべきことに集中すべき。
510637☆ああ 2022/06/23 10:22 (iOS15.5)
もう何をやっても手遅れだと思う
衰退していくだろ
510636☆ああ 2022/06/23 10:22 (Chrome)
南信に進出して一部のスタッフから不満が漏れているのも事実
510635☆ああ 2022/06/23 10:17 (iOS15.5)
たまに犬のガルフィだっけ?だか着てるサポいるが、恥ずかしい
510634☆ああ 2022/06/23 10:09 (iOS15.5)
>>510630
そう言う発想も分からなくは無いが、それは今の環境をクラブがたっぷりとお金をかけて作った恩恵を受けてるから出ているってのもあるよね。
サポにお金かけるより選手に、って真剣に考えるならシャトルバス無料はいらない、無料駐車時いらない、って意見があっても良いと思うな。
510633☆ああ 2022/06/23 09:57 (A002OP)
>>510632
確かに新規顧客獲得への投資についてはゼロにすべきではないが、ある程度の成長はできているので、少し抑えてもいい時期でしょう。
その中で駐車場付きの複合施設へのテナント誘致案件は、かなり初期投資抑えた美味しい案件ではあるよね。
2号店だから一号店のメニューや運営方法をそのまま持っていけるし準備費用も抑えられるし、南信地域でも山雅スクールいくつか開いているので、あとは多額の費用を出さずに形として目に見える物ができれば、南信地域での費用対効果は大きいよね。
510632☆ああ 2022/06/23 08:50 (Chrome)
>>510627
サポが集まっているのなら今はサポ拡大に力を入れる必要はないよな。
練習環境に力を入れるいい機会だ。
510631☆ああ 2022/06/23 08:32 (iOS15.5)
>>510624
>あのご身内に何かありましたか?とも思えるような試合後の必死の素早い去り方は選手だけに深々と頭下げさしておいてというイメージ
もちろん各々の監督で色々スタイルだったり事情ははあるとは思うけど、同じ勝てないなら霜田監督みたいに挨拶来た時に「選手に言うな!俺に全部言え!」とサポとバトってくれた方が見ていてもまだスッキリする。
510630☆ああ 2022/06/23 08:27 (iOS15.5)
>>510625
当たり前でしょ。むしろ選手が満足に足を伸ばせる風呂もないのに、なぜ南信サポへの待遇が先だと思うのか?
510629☆ああ 2022/06/23 08:06 (iOS15.5)
>>510624
何を言いたいのか分かりません
510628☆ああ 2022/06/23 08:04 (Chrome)
男性
最近ルカオ見ないなぁって思ってたけど、山雅のインスタ見ると練習に参加してるみたいだね。
510627☆ああ 2022/06/23 08:01 (A002OP)
>>510626
他クラブと比較してみればわかるが、そこは集まってるじゃん。
510626☆ああ■ ■ ■ 2022/06/23 07:39 (iOS15.5)
>>510625
優先すべきはトップチームであってサポへの待遇ではない、サポを優先してチームの質が落ちJ3降格しては元も子もないでしょう。
俺は強い山雅を望む、だから何よりトップチームを最優先して欲しい。練習場作れと、支援金は選手に出し惜しむなと。
ファン、サポーターの最高の喜びは喫茶店とか言うファンサちゃうやろ、チーム勝利やろ?
なら南信に限らず全サポへの優先順位は必然的に下がる。だって勝利が1番のファンサなんだから。でも山雅の目標は平均1万人w勝利に拘らないw
客優先、弱いチームだけど接客だけ良いチームに人が集まるかよ。
↩TOPに戻る