過去ログ倉庫
514060☆ああ 2022/07/03 07:50 (iOS15.5)
試合の感じ方、捉え方なんて人それぞれなのにいちいち茶化すような投稿はいらんて。
514059☆ああ 2022/07/03 07:49 (iOS15.5)
やっぱり今の山雅はj3の戦いしか出来ない!明るい光は中々見えない!
514058☆ああ 2022/07/03 07:45 (SC-02K)
男性
山雅板イズム
流石ですね。勝ったのに負けたような雰囲気。昨日の試合中のTwitter化も特徴的でした。
514057☆ああ 2022/07/03 07:44 (iOS15.5)
横山君確かに成長してるけど、もっと自分を起点に周りを活かせるようになればもっと凄い選手になりますよね!昨日の後半2回の決定機シュートとも、菊井、榎本がフリーだったので預ければほぼ入ってたと思います。自分が作ったスペースだからこそ余計勿体ないです。
514056☆ああ■ 2022/07/03 07:43 (iOS15.5)
内容と勝敗が一致する試合なんて殆ど無いんだから勝ちにこだわる。内容は二の次と思ってる。どっちもはちと贅沢すぎ。
514055☆プレミア 2022/07/03 07:42 (iOS15.5)
みんながスッキリしないのは
J3で何か特別強い訳でもない現状
何となく勝っているような印象で
仮に今のチームがJ2へいった時
勝てるイメージが全く湧かない
夏の補強で一段ギヤをあげてほしいです
514054☆ああ 2022/07/03 07:22 (iOS15.5)
>>514044
概ね同意なんだけど、選手が降格に責任感じて残ってくれてるってところだけ違うよ。
契約が残ってて他から声がかからなかっただけの選手が多い。だから枠もなくてまともな補強も出来なかった。
その契約が切れてコストカットではない選手が集まれば変わってくるよ。
J2に戻ったらデュエルに勝てる選手は必須。
来年もJ3にいたら選手の確保も厳しくなるけど。
みんなが期待してる横山菊井他の引き抜き含めて。
514053☆ああ 2022/07/03 07:20 (iOS15.5)
ルカオはドラクエで言ったらはぐれメタルみたいな存在だな。1回くらい微妙な攻撃与えた後にすぐ居なくなるし。
514052☆素人 2022/07/03 07:14 (SO-03L)
久し振りに掲示板覗きに来たけど、負け試合なのかと思うような厳しい書き込みが多くてびっくり。
514051☆ああ 2022/07/03 06:58 (SHV40)
なんか勝った次の日なのにすっきりしないな。この先の上位陣との連戦が、本来なら直接のしあがるチャンスなのに不安でしかない。
514050☆ああ 2022/07/03 05:55 (iOS15.5)
J2の話だけど、大宮さんも大変そうだな。去年のウチと全く同じ状況だな。いくら良い選手、良い監督、良いスタッフが揃ってもフロントがポン○ツだと何やっても成績もクラブ業績も上向かない。
514049☆ああ 2022/07/03 05:47 (SHV48)
男性
ルカオ
試合に出たと思うとすぐに出なくなる。
チームでもトップクラスのギャラのはずだと思うが、これではいかんせんコスパ悪すぎ。
同じギャラなら、もっと計算出来るFWがいる思うのだが、、
普通のフロントならもう考えていると思うのだが、宜しく。
514045☆ああ 2022/07/03 04:47 (iOS15.5)
>>514026
熊本にステップアップはないやろ
熊本行ったら余計に出れんよ
514044☆ああ 2022/07/03 04:38 (iOS15.5)
いわき戦といい八戸戦といい、ほぼ対人で負けてるよね
J3で通用してないんだからそりゃ降格するよね
加藤鐵戸がやったのはただのコストカット
守備的なサッカーは面白くないとか言いつつ結局今のサッカーって攻撃的でも何でもない
アイツらがやったのは脱反町を掲げて弱体化させて自分の言うこと聞く監督連れて来ただけ
今なんとかなってるのはJ3だからってのとJ2レベルの選手が降格に責任感じて残ってくれてるからなだけ
来季もJ3なら多分もっと通用しなくなるよ
514043☆ああ 2022/07/03 04:06 (iOS15.5)
「昨季のJ3の最多勝チームが3位の宮崎で16勝。ということはハーフシーズンで8勝以上ということを考えると、9勝は決して悪い数字ではないです。」
試合数が違う(去年は28試合)ので、今年の34試合に置き換えると去年の宮崎は19,20勝ペース。9勝は悪い数字ではないどころかむしろ当然では。
↩TOPに戻る