過去ログ倉庫
514042☆ヤマガ 2022/07/03 03:21 (iOS15.5)
重要なお知らせ
みなさん、こんばんは。人気YouTuber「コムドット」の新メンバー「ヤマガ」です。リーダーのヤマトさんとヒュウガさんから一文字ずついただき「ヤマガ」と言うシコ名で活動して行く事になりました。詳細は後日動画にアップしますのでよろしくお願いします。
514041☆ああ 2022/07/03 02:38 (iOS15.5)
7/23いわきFC、7/31八戸戦は絶対に負けられない試合ですね、この直接対決を勝てばJ2復帰も見えてくると思います🙏
One Sou1
514040☆ああ 2022/07/03 02:12 (iOS15.5)
今のうちらしい試合でしたね
良い所は少なくワンチャン決める
勝ち点は大事ですので現地組の皆様ありがとうございました。
514039☆ああ 2022/07/03 01:59 (iOS15.5)
まずまずの試合だったな。
514038☆ああ 2022/07/03 01:40 (iOS15.5)
auのnet回線は使えますが、通話回線は未だに不通です 1:40現在
514037☆ああ 2022/07/03 01:38 (iOS15.5)
昨夜の八戸戦は正直なところ勝て良かったです、内容はともかく勝つ事が大事上2チームに離されない様に泥臭く勝つ事を優先に戦って欲しい👍直接対決は絶対に勝つ事。1:33現在圏外になってます、あッ!圏外が無くなったがアンテナが1本も立ってない。今日も混乱するか⁉️
514036☆ああ 2022/07/03 01:35 (iOS15.5)
>>514035
その昇格させた磐田のサポからも無能扱いされてるのに?
514035☆ああ 2022/07/03 01:06 (iOS15.5)
名波監督は昇格経験もあるし、いわき戦のような大事な試合も勝つし、そこらへんの監督よりも良い監督だよ
514034☆ああ 2022/07/03 01:03 (iOS15.5)
>>514032
その試合、アルウィンで見てた。
確かにゴールは綺麗なものだったな。
ただどうにも覇気がなかったな。
反対に八戸さんは意気揚々だった。
入れた得点はまさに個の力の差ゆえ、だったと思う。
あの試合は確か勝ち癖つけねば、ってことで結構主力入れてたし、ホームだったのに。
あの年のメンバーでもそんな試合するんだから、メンタルって難しいんだな
514033☆ああ 2022/07/03 00:52 (iOS15.5)
個人的には、とにかく今年は結果のみ。内容はそこまでどうでもいい。J2→J1なら内容も重視するけど、今はJ3を抜け出す事が至上命題だから、結果だけ。なんだけど、結果だけ残せたとして、来年も名波さんっていうのは勘弁なんだよね。でも昇格できたら続投するだろうし、どうしたらいいんだろう、と思う事もしばしば。
514032☆ああ 2022/07/03 00:47 (M2101K6R)
J1の時の天皇杯A八戸戦のハイライト見たけどめっちゃいいゴールやん、負けたけど凡ミスしなきゃめっちゃいい試合だったんやな
514031☆ああ 2022/07/03 00:46 (iOS15.5)
TPJは横山菊井を越えていかないといけないからなぁ
正直そこまでパフォーマンスは悪くないけど、それほど良くもない
514030☆ああ 2022/07/03 00:46 (iOS15.5)
名波さんのコメント、うーん…って感じだなあ。
左サイドの守備とか、今更!?だし、
やはり選手のせいにした言い方があるし。
しかしシメの橋内、宮部は安定してるな
514029☆ああ 2022/07/03 00:45 (iOS15.5)
>>514022
とある日は、シュート20本以上打って0ゴールと文句言ってるクラブもあるし、3本打って3ゴールというクラブもあるし時の運に身を任せよう
514028☆ああ 2022/07/03 00:41 (iOS15.5)
鹿児島いわきという強力なライバルいるし、富山もまだ着いてきてるし大変だ
↩TOPに戻る