過去ログ倉庫
514499☆ああ 2022/07/05 21:24 (iOS15.5)
10000人以上入れたいってのはお前らの応援なんてどうでもいいから入場者数増やして金よこせってことでしょ?
514498☆チャリ好き 2022/07/05 21:17 (iOS15.5)
声出し応援
声出し応援やるとしたら31日の八戸戦。
しかしチケット先行発売が10日に始まるのを考えると、本当に声出し応援やるとなればそろそろクラブからお知らせがあるはず。
先日の試合で社長に声出し応援について聞いたところ、「検討中。いろいろ面倒な制限があるが前向きに考えている」と仰っていた。
514497☆ああ 2022/07/05 21:16 (iOS15.5)
声だしより収益!10000以上だって入れたいんだもん。 と言ってる?
514496☆ああ 2022/07/05 21:14 (SC-03L)
山雅らしさ。
その意味は簡単には語れないが、スタンドから聞こえるサポーターの応援の声もその中に含まれるのではないか。
試合ごとに選手はもちろん勝ちたいし、サポーターは勝ってもらいたい。勝利のために、そして昇格のためにできることはなんでもしたいと本気で思う。
ここ数日でまた、感染者数かが増えてきた。感染対策といってもできることはしれている。
それでもマスクなどできる対策は何でもして、声だし応援できることを願う。
514495☆わび 2022/07/05 21:13 (A103OP)
今でも一万人入っていないけどね
>>514493
514494☆88 2022/07/05 21:11 (SO-01M)
ここに来てまたコロナが全国的に急増し始めた Jリーグの声出し応援解禁も先送りになるのも時間のもんだいだろう
514493☆ああ 2022/07/05 21:04 (Chrome)
声出し有の制限観客数になったら、神田の掲げた平均1万が頓挫するからな
514492☆ああ 2022/07/05 21:04 (iOS15.5)
3位につけてて8000人しか入らないんだから今後いっても1万人だろ
声出しに前向きにならない意味がわからない
未だに15000人とか入ると思ってんの?
514491☆みどり 2022/07/05 20:59 (d-02K)
市松模様で座る
>>514488
サンアルは50%でも9700人位まで入れる。
名前は忘れたが、山雅に加入した選手の入団時のコメントで、山雅とアルウィンで戦った時に山雅の攻撃になった時の歓声で、たいした状態でもなかったのにピンチになったと想わされてしまってやりにくかったと。
今年の実績は8000人台だから、声だしで相手の選手にプレッシャーをかけたいが。フロントやUMが前向きでない理由が解らない。
514490☆ああ 2022/07/05 20:58 (Chrome)
ウチが語ってる「市民クラブ」って責任企業得られないことの言い訳、方便だよね
市民のためのクラブ?いやそんなの責任企業ある他のJクラブだって謳ってますがな
じゃあ市民が経営に参加できるの?って言ったら、持株会の議決権放棄を筆頭に地域スポンサーからの影響力さえも排除する逆にクローズドなクラブだし
514489☆ああ 2022/07/05 20:47 (SO-52A)
男性
嫌味じゃないよ
いつまで山雅を「市民クラブ」って言うの?
今はもうJ1も経験したことがあるプロサッカークラブでしょ。
市民クラブ市民クラブ言うのって、なんとなく言い訳みたいに感じてしまうし、プロ選手の立場からしたら市民クラブなんて行きたくないのではないかと思うのですが、おかしい?
514488☆ああ 2022/07/05 20:45 (iOS15.5)
>>514487
Jリーグ公式でルール読んで来な
514487☆ああ 2022/07/05 20:43 (iOS15.5)
声出しあっても1万は入れるんじゃないの?
514486☆ああ■ ■ ■ 2022/07/05 20:35 (iOS15.5)
声出し規制が厳しいからね。
1万人優先するでしょ
514485☆ああ 2022/07/05 20:28 (iOS15.5)
>>514484
大丈夫とは?山雅は声出し希望しないと思うよ。
↩TOPに戻る