過去ログ倉庫
514454☆ああ 2022/07/05 14:49 (iOS15.5)
>>514453
順位では来年追いつく
514453☆ああ 2022/07/05 14:38 (SO-05K)
同期の町田や長崎は今では何もかも手の届かないクラブになってしまったね。まさにウサギと亀
514452☆ああ 2022/07/05 14:37 (iOS15.5)
>>514435
だから、J2で戦えるかどうかを考えても、このまま一生J2へ上がれなければそんなのは机上の空論な訳で。名波でJ2を戦えるかどうかよりも、名波でJ3を抜けられるかどうかを考える方が先って話。キジェさんも反さんも「目の前の一戦一戦が大事」と言っているし、野球のマー君も「遠い未来は目指さない。常に”明日の目標”をクリアし続ける」と言ってますよ。
514451☆ああ■ 2022/07/05 14:26 (iOS15.5)
まぁここで色々言っても監督や選手を俺たちが決めれる訳無いから決まった監督や選手達を俺たちは応援するしかないんだよねどっちみち。
514450☆ああ 2022/07/05 14:14 (iOS15.5)
男性
なんの論議やってんの?
514449☆ああ 2022/07/05 14:13 (CPH2013)
ドンちゃんの移籍発表を、なぜ公式はしないの? 仕事遅い。
514448☆ああ 2022/07/05 13:45 (Chrome)
>>514443
そうなのかな?その二つが二律背反だっていうなら、その内容とやらは結果に繋がらない代物だってこと?
そんなもん要らなくね?
514447☆ああ 2022/07/05 13:45 (Pixel)
田中とかも見納めになるならまぁそれはいいかな。一枠使われてるのが勿体なかったから。鐵戸はあてにならんから下條さんに期待する。
514446☆ああ■ 2022/07/05 13:37 (iOS15.5)
来年以降は、確かに名波さん色の強い、ようやく
まともな選手編成になって行くと思う。よって今使われてない選手は、酷だけど0円契約になるだろ。まぁ それがプロだから仕方ない。
とりあえずJ2に昇格しないとまともな選手は、来ない。
514445☆ああ 2022/07/05 13:29 (iOS15.5)
名波監督は昨年の途中に就任したばかりだから、選手もまだ前体制を引きずりながらやっているが、来年再来年に向けて若手も順調に育てつつ徐々に名波色が強いメンバーへと更新されていく
514444☆あああ 2022/07/05 13:20 (iOS15.5)
今のままではJ2では通用しないとか、取らぬ狸の皮算用ですよね
まだ昇格すら決まってないのに
来季もJ3かもしれないのに
今から方針や戦術変えたらそれこそ昇格なんて夢のまた夢
今を全力で頑張っている選手・スタッフを信じて後押しするのが、今サポが出来る事だと思います
514443☆ああ 2022/07/05 13:19 (iOS15.5)
内容と結果。
両立ほど難しい事はない。
今はとにかく結果
最短復帰J2へ
514442☆ああ 2022/07/05 13:10 (iOS15.5)
今の山雅の若手は幸せだな
J3から順番に経験できて来年はJ2、そして数年後にJ1
名将名波監督のもとで育てられ段階を踏んで着実にステップアップできる
将来が楽しみだ
514441☆ああ 2022/07/05 13:02 (iOS15.5)
今はJ3だからJ3クラブに来る選手だけで構成されているが、J2昇格したら当然J2クラブが獲得できる選手を補強する
名波監督は特に選手を見る目が高いから、J2昇格したらあっという間にJ1昇格するのではないか
514440☆ああ 2022/07/05 12:56 (iOS15.5)
選手のレベルがあるから今のままJ1で通用するわけではないが、名波サッカーはJ1で通用するサッカーである
段階を積んで着実に積み上げているので名波サッカー継続あるのみである
↩TOPに戻る