過去ログ倉庫
514439☆ああ 2022/07/05 12:47 (iOS15.5)
甘いな、甘すぎる
これで昇格したら、このままで良いじゃん!
になるに決まってる
つまり、監督は名波さんのまま
選手の補強も本気にはならない
今は名波さんに託すしかないが、昇格したら代えないと通用しない
514438☆あああ 2022/07/05 12:45 (iOS15.5)
せやな。
J2に上がってからのことを考えるより、まずはJ2に上がることを考えよう。
取らぬ狸の皮算用にならないように...
514437☆ああ 2022/07/05 12:44 (iOS15.5)
>>514436
その例えおかしい
J1でもJ2でも通用しないサッカーだったから落ちただけ
結果論に過ぎない
J1で通用するチームをホントに作れてたらJ2から降格してないよ
514436☆ああ 2022/07/05 12:41 (iOS15.5)
J1からJ2に落ちた時だってJ1で通用するサッカーに変えるとか言って大失敗して今J3にいるのにね
今はJ2に戻る事が最優先
514435☆ああ 2022/07/05 12:36 (iOS15.5)
>>514421
その例えは非常に極めてかなりおかしい
東大合格できる時点で合格後の留年や退学はあり得ない
よっぽどのことがない限り
J2昇格しても下位に沈むもしくは降格の可能性はそこそこ高いと感じてる
その証拠に秋田やいわてはJ2下位に沈んでる
J2昇格が最優先だが、もし昇格しか見てなくて昇格したらその後なんとかするだろうって楽観視してるなら甘い、甘すぎる
ここで危機感持ってる人たちの方が現実が見えてる
とりあえずJ2は名波では無理だ
514434☆ああ 2022/07/05 12:32 (iOS15.5)
1年やってこれだと・・・
514433☆ああ 2022/07/05 12:04 (iOS15.5)
この内容のサッカーが続くようなら万が一昇格できても名波さんとはさよならな方がいいと思う。
5バックでドン引きしてミス待ちからの横山に縦ポンと組織的な守備攻撃を否定したサッカーに未来はないと思う。正直、名波さんが就任してから1年近く経つけどどんなサッカーしたいのか見当がつかない。
514432☆Zism 2022/07/05 11:46 (SO-02J)
J3でも集客、地域貢献できてるからいいと思うなぁ
514431☆ああ 2022/07/05 11:41 (SC-04J)
目先の特に重要な4連戦、すべて勝つことを祈る。
514430☆ああ 2022/07/05 11:23 (iOS15.5)
ゴがいなくなっちゃうのは悲しいな。いつかの新体制発表会でチャントをTWICEのTTにしたいって言ってたのが懐かしいな。
514429☆ああ 2022/07/05 10:43 (iOS15.5)
別にJ2で通用するサッカーを目指さなくても、J3で通用するサッカーができればJ2でも通用すると思うよ。(ただしJ3でも通用するサッカーとは、秋田いわき鹿児島レベルの完成度。)現に、1/3がほぼ1年で蹴落とされるJ1→J2と違って、J2→J3はすぐに落ちてくるクラブは少ない。J3を圧倒して上がった秋田や、チーム力が高かった熊本は、J2でも奮闘してる。J2とJ3の差は縮まってるから、まずはJ3でもどの相手にも安定して戦えるようにする事。今の不安定でしかない状況では、例え上位でも、J3で通用してるとは言えない。
514428☆ああ 2022/07/05 10:37 (iOS15.5)
男性
>>514427
独特な考えね
514427☆ああ 2022/07/05 10:30 (iOS15.5)
>>514424
J2品質、J1品質を求めるなとは言わないけど、変な話それは鹿児島やいわきのようにある程度チームとして完成度が高まってきているクラブの話だと思う。基礎が固まっていないのに、上物に立派な家を建てようとしてもグラグラするだけ。英検5級合格もまだなのに、2級合格を目指そうとしても勉強は進まない。(単語という基礎が圧倒的に不足してるから)うちはまだ、その段階にない。
514426☆ああ 2022/07/05 10:27 (iOS15.5)
>>514422
本当にそうだよな。
現場の監督、コーチ、選手は一生懸命やってるよな
514425☆ああ 2022/07/05 10:18 (Chrome)
J2にいた頃も同じこと言ってたじゃんね。
J1で通用するサッカーをしないと、なんて。
それで積み上げてきたものを壊して違うやり方をしようとしたらダメで落ちるところまで落ちて。
そこからもう一度積み上げ始めてるんだから、素直に応援できないかね。
↩TOPに戻る