過去ログ倉庫
514644☆ああ 2022/07/06 22:46 (iOS15.5)
クラブが声出し応援についてどういうスタンスかがわからん。
「声出し応援は是非実現したい。
ただ他の検証結果を見てからの導入を考えている」とかならいいんだけど。
声出し応援だけじゃなく、このクラブはいつも
確固たる意志、熱意みたいなのを感じないのよ。
このクラブの権益は手放さないぞっ、は感じるのに。
514643☆ああ 2022/07/06 22:43 (iOS15.5)
>>514642
じゃあ参加しよーよ
514642☆ああ 2022/07/06 22:40 (SC-51A)
>>514641
その実証実験を今やってるんでしょうが
514641☆ああ 2022/07/06 22:35 (iOS15.5)
>>514635
声出しすることによって感染リスクが上がる証拠があるの?
514640☆ああ 2022/07/06 22:28 (iOS15.5)
>>514633
どうせろくに入んないんだから声出そうや、、、
514639☆ああ 2022/07/06 22:26 (iOS15.5)
声出し
声出しOKなら、行くのやめとく。
何かあってからでは遅いので!
514638☆ああ 2022/07/06 22:25 (iOS15.5)
仮に声出し再会がアウェーだとしても絶対行く!
514637☆ああ 2022/07/06 22:18 (iOS15.5)
声出しを禁止してるのは、新型コロナ対策なんだよ。政府が出してる方針の元に。
で、Jリーグは声出しを進めるために、入場制限したりして実験的に声出しの緩和を始めた。
まだ声出し禁止の浦和なんて、一部のサポがチャントやブーイングをして、ついにチェアマンから罰金や無観客試合、勝ち点剥奪までの罰則の可能性を含めて注意された。
一般の感覚ではコロナはもういいじゃんとなってるけど、感染者数が増え始めていて、これからまた声出し解禁がどうなるかはわからない。
これはサポが要望しただけで解禁されることじゃないのがなんとも歯痒い。
514636☆ああ 2022/07/06 22:07 (iOS15.5)
え?
514635☆88 2022/07/06 22:02 (SO-01M)
>>514630 コロナ出た場合のリスク
514634☆ああ 2022/07/06 21:59 (iOS15.5)
声出しOKにしたら批判されちゃうからね
批判されたくないから黙っとけってのがフロントの意向なんでしょ
514633☆ああ 2022/07/06 21:54 (iOS15.5)
>>514630
まさか入場者数の方を取る、J唯一のクラブになりそうで怖い。
514632☆ああ 2022/07/06 21:53 (iOS15.5)
マリノスの声出しで泣いてるアナウンサーを慰めるマリノスのマスコットさん優しくて泣けた
514631☆ああ 2022/07/06 21:52 (iOS15.5)
富山戦の入場予想は7800人です
予想入場者数のこの頃ぶれてないので、7800前後かと。
雨降ると5000人のようです
514630☆ああ 2022/07/06 21:44 (iOS15.5)
現段階で10000人以上入ってるならわかるけど、現状はよくて8000人、なんなら6000人しか入らない時もあるんだから声出ししない理由が無くない?
日本代表戦ですら声出しするのに躊躇う理由はなに?
↩TOPに戻る