過去ログ倉庫
514614☆ああ 2022/07/06 18:42 (iOS15.5)
>>514596
それは普通の株式会社ならね。
だけどうちは何かを販売して収入を得る普通の会社ではなく、試合のチケットを販売するがスポンサーに出資してもらって黒字を出しているから、価値を毀損してまで黒字に拘るのはマイナスだよ寧ろ
プラマイ0〉〉〉少し赤字だけど残留〉〉〉〉〉黒字で降格〉〉〉赤字で降格
って順番だよ。
514613☆ああ 2022/07/06 18:39 (iOS15.5)
>>514610 政治関係のことはここにあまり書かない方がいい気がします。あくまでも山雅のことを語り合う板ですので。選挙には行きますが。
514612☆ああ 2022/07/06 18:37 (iOS15.5)
せっかく喫茶山雅あるんだから営業時間、日数を
もっと増やしてもいい気がする。週3日の営業は少ないな。
514611☆No.10 2022/07/06 18:29 (iOS15.5)
事ある毎に喫茶店の話題だす方がいるが、喫茶店からスタートしたクラブの独自のファンサービスとして別にいいと思うよ。
大幅な赤字を出さないのであれざグッズショップを展開するのと変わらない。
それで利益を上げようなんて思ってないだろうし、経営の一部と考えてる人は、?って感じ。
514610☆ああ 2022/07/06 18:29 (A001SO)
参議院議員選挙候補の松山三四六オワタじゃん
二十代女性と不倫の末、妊娠させ中絶同意書に偽名で署名だとよ!
FMでもTVでもアルウィンとか来て熱い男だったのに残念だな
514609☆ああ 2022/07/06 17:49 (CPH2013)
事業規模を縮小して黒字化することは企業の衰退を表しておる。事業規模を拡大してなお黒字化してこそ有能な経営者。屋台骨の本業が目に見えて衰退しているのに建て直しをせずに多角化(喫茶店)に逃げるのはアホの極み。投資家の身になって考えてみようぜ。
514608☆ああ 2022/07/06 17:27 (Chrome)
赤字でも良い、なんて誰も言ってないのに自分の好きなように都合の良いように曲解する人がいるね
514607☆ああ 2022/07/06 17:18 (SO-05K)
>>514601
柴田さんだって被害者だよ。あくまで繋ぎだからと言われていながら、監督見つからなかったから来年も宜しく!って丸投げ。結果、責任を取らされてしっぽ切り。酷いわ
514606☆ああ 2022/07/06 16:49 (iOS15.5)
J1J2はミッドウィークも試合が見れる。いいなぁ〜…
514605☆ああ 2022/07/06 16:36 (iOS15.5)
フロント擁護派に言ってんのは、黒字は大事だけどそれが全てじゃないって話だけどな
514604☆わび 2022/07/06 16:32 (A103OP)
スポンサーは
>>514602
2019年のj1の時の経済効果は64億円といわれています。凄い金額。
スポンサーは一生付き合うわけではない。
このままj3に燻っていて、観戦者が減って魅力が無くなればいつでもオサラバできる。
昇格出来ずに、フロント上層部と監督が交代しなければ、確実にスポンサーは減るでしょう。今年は猶予期間と思う。
黒字化で沢山の税金を納めた年が2〜3年ありましたよね。
継続的な赤字はまずいが、昇格のため少し無理をして単年での赤字はOKでは
514603☆No.10 2022/07/06 16:04 (iOS15.5)
>>514597
今が1番下かと思ったらそうでもない。
赤字転落、存続の危機なんてのは他クラブでも直面してる問題。
監督の人選がどうであれ悪化したのは事実だから収益でも同様の事が起こる可能性はある。
あくまでも可能性の話をしている。良くなることだって当然ある。
514602☆ああ 2022/07/06 16:00 (SC-02K)
男性
カテゴリーがどこでも
赤字でもいい。なんて言っている会社は信用しない。そんなところに、スポンサーが付くわけない。スポンサーも自分の株主に説明出来ないでしょ?
514601☆ああ 2022/07/06 15:59 (iOS15.5)
>>514597
柴田はソリさんのやり方を否定してキャンプで基本フォーメーションをまとめられず守備を壊して低迷させたんだから、監督交代自体は決して間違ってなかった。
ただそこに輪をかけて守備を整えられない名波という選択をしたのがまずかった。
514600☆ああ■ ■ ■ 2022/07/06 15:58 (iOS15.5)
赤字が良いわけじゃないけど、選手に金をケチった結果が今なんだからなんとも言えないわ。
まぁ、貯金の仕方は上手いにしても投資が下手くそやな。
あ、若手ガーとか言うなよ?それは別の話だから。
↩TOPに戻る