過去ログ倉庫
515845☆ああ 2022/07/10 10:04 (SC-53A)
浜崎頑張れ!
山雅に来てから一番頼もしく見えたぞ!
熱い男じゃないか
515844☆諏訪 2022/07/10 09:46 (SHV45)
女性
浜崎選手
大きな声で仲間を鼓舞してましたね
「気合い入れていくぞ!」みたいな
それがスタンドまで聞こえてきて自然と拍手がわきました
そんな選手がいるだけで雰囲気良くなります
拍手 手拍子しかできないけど応援にも力が入りますね 次も勝ち点3みんなでつかみとりましょう!
515843☆ああ 2022/07/10 09:42 (KYV42)
>>515839
今季はずっと可変システムで3バックと4バックを試合中に変えていますよ。選手達にとっては難しいシステムだと思うけど破綻する事なく今のところ連携がちゃんとできて結果にも繋がってるから自信につながってる。名波さんが言っている「カメレオン戦法」の一つですね。この調子で連勝を伸ばしてもらいたいです!
515842☆わび 2022/07/10 09:41 (A103OP)
小松選手
>>515820
ポジショニングはそんなに悪いとは思わない。
ただシュートが酷すぎる!
515841☆ああ 2022/07/10 09:40 (Chrome)
決定率ってのも単に数字見て決められないんだなあ、ってのは見方として短絡的過ぎるんだよ
中身をちゃんと踏まえないと。例えばJリーグ史上最強FW候補のフッキとかウチにいた大貴より決定率数字だけなら低いからね
でもシュートレンジが広くてどこからでも打てるからシュート数が多くなるし、敵にとって極めて脅威の存在になってた
独力でフィニッシュまで持っていける打開力持ってるFWはそういう数字になることもある
決定率が単に数字上高いFWの中には、そういう決めやすい場面でしかフィニッシュに至れないってパターンもあるんだから
515840☆ああ 2022/07/10 09:28 (Chrome)
結局反さんが言ってたところのゴールエリアの長辺を守れるCBがうちにはいないからね。3バックの方が適当
515839☆ああ 2022/07/10 09:20 (iOS15.5)
結局ソリさん時代と変わらない
3-4-2-1
に落ち着きますね。別に4バックが全てじゃ無い。
勝てるフォメを極めればなんだって良い。
515838☆ああ 2022/07/10 09:15 (iOS15.5)
正直、名波さんも守りの榎本投入ではなく勝ち切る為のルカオ投入してもらいたい。
515837☆ああ 2022/07/10 09:13 (SOV43)
PJよ もし次出たら結果残せよ!
トキ・D・ア マサトとかいいからさw
515836☆ああ 2022/07/10 08:34 (iOS15.5)
確かに浜崎は良かった。
ボランチは浜崎とパウロでいいでしょ。
混戦が今後も続くようだと、やはり複数得点で得失点差を有利な状況にしないと、終盤に条件が厳しくなってしまう。
つまり昨日の試合は、小松の決定機は決めて欲しかった。小松ばかり責めちゃいけないけどね。
次頑張れよ!
515835☆ああ 2022/07/10 08:29 (iOS15.5)
大然はちょっと比較にならないだろうが
大然もよく外してたなあ
今も決定力が高くはない。
だからこそめっちゃ走り、チームに貢献し、自らチャンスを作る意識が高かったんだと思う。
515834☆ああ 2022/07/10 08:20 (SO-52C)
>>515831
横山もそれくらい外してますけどね。
まあ、彼の場合チャンスメイクの回数が小松より全然上ですから得点が多いけども。
515833☆ああ 2022/07/10 08:20 (iOS15.5)
>>515831
なんかサッカーの決定率を勘違いしてる?
欧州で決定率が高い選手でも3割程度。
今年のメッシなんて44本シュートを打って1ゴール。
小松は外してるシーンが目立つし課題は多いので再考したいのは同意だけど、決定率で選べるほど素晴らしいストライカーはJ3に何人いるか。
515832☆ああ 2022/07/10 08:14 (iOS15.5)
>>515827
浜崎良かったですよね!
うめーなぁ!って唸りました
515831☆ああ 2022/07/10 08:05 (SO-41B)
うちは、得失点差で泣いた事あるチーム。得失点差の重要性も十分分かっている。得点を稼ぎたい時に、小松選手がことごとく外している。なんなら勝ち点も落としている。
もう十分チャンスは与えたから、小松選手はスタメンから外して欲しい。自分の体感はトータル10点以上は外している。
↩TOPに戻る