過去ログ倉庫
516614☆ああ 2022/07/16 13:10 (Chrome)
明日試合ですよ?
なんで過去の話を持ってくるの?
常に誰かを貶さないと気が済まないの?
神田氏をはじめフロントの方々、名波監督、コーチングスタッフ、選手の方々、運営スタッフやバモスの方々、スポンサー企業様、UMさんはじめサポーターの方々全員が昇格目指して頑張ってるんだよ。
ポジティブに物事考えようよ。
516613☆ああ 2022/07/16 13:10 (iOS15.5)
結局は、選手が無駄に多すぎて減らしてる位だからね。
移籍した選手は、ほぼ戻って来れないね。
516612☆ああ 2022/07/16 12:27 (SO-01K)
書くこと無いからって、
この時期に降格の話を出して
来なくても良いでしょう❗
516611☆わび 2022/07/16 12:24 (A103OP)
同意
>>516609
本当にそう思います!
516610☆ああ 2022/07/16 12:10 (SC-04J)
補強は楽しみにしておいて,明日も必ず勝てよ。
516609☆あぁ 2022/07/16 12:08 (802SO)
J1からJ2に降格はまぁ力不足(色々な面で)なんで仕方ないと思えるが、流石にJ2からJ3に降格は、そりゃ〜無いわーと思う。これだけのファン・サポーターがいて多くのスポンサー様が出資しているのに、ここまで落ちて監督だけの責任で済むものじゃ無いと思う。
試合の成績は直接的には監督・コーチですが、最終的の全責任は社長ですよ。
経営で黒字での評価はありますが、暫くの間の直近はまだファン・サポーター・スポンサー様も期待して松本山雅を押してくれると思いますが、ダラダラしてると皆離れてしまいます。それが心配です。
516608☆ああ■ 2022/07/16 12:03 (iOS15.5)
補強まだ?
516607☆ああ 2022/07/16 11:58 (iOS15.5)
>>516605
それな。
社長がカテゴリーにこだわらないとか、J3でいいから昇格を目指さないとな言ったらそれまでだからね。
進退をかけて昇格するって覚悟を、言葉だけじゃなく試合で感じさせて欲しい。
516606☆あああ 2022/07/16 11:30 (SC-02K)
男性
去年後半よりチームが成長しているのは確か。一緒に降格したチームが苦しんでいる中この順位に居るし。
だからといって確実に昇格出来るレペルかと言われたら、ハテナだけどね。
516605☆ああ 2022/07/16 11:27 (iOS15.5)
>>516600
話す事はなくとも、社長の考え方がクラブの方向性を決めるから、社長ってのはめちゃくちゃ大事なんですよ。それこそJ2昇格できるかも、残留できるかも、社長の考え方によっても変わってくるから。
516604☆ああ 2022/07/16 11:16 (iOS15.5)
>>516603
サンクス
どうでもいい割に細かく調べてるんだな
516603☆ああ 2022/07/16 10:52 (iOS15.5)
>>516598
とりあえず思いつく共通点
ここの板の大多数の考えの向こうを張って、他人の意見を認めない
簡単に論破されると全く関係ない所に論点をずらす(コテハンじゃなければ自分の意見に自信がないなど)
いいね増やしに勤しむ(前はNo.10でもいいね増やしをしていた)
別に同一人物だろうが違おうがどーでもいいけどな。
516602☆ああ 2022/07/16 10:46 (iOS15.5)
>>516601
変な話ではないだろ。サッカーでは成績不振で社長などのフロントが責任を取るって珍しくない。
516601☆ああ 2022/07/16 10:42 (Chrome)
チームの結果責任で以て経営のトップである社長が辞任するしないってのも変な話だよなあって個人的には思うけどね
神田さんには経営者としての資質は無いと思うから、結果に関わらず交代して欲しいとは思うけどさ
516600☆ああ 2022/07/16 10:37 (Chrome)
自分としては社長を応援してるわけじゃないし、会うことも話すこともないだろうから辞任しようがしなかろうがどうでもいい。
とりあえず今シーズンJ2に昇格してくれれば。
↩TOPに戻る