過去ログ倉庫
518110☆ああ 2022/07/21 22:13 (KFTRPWI)
ハデな横っ飛びでセーブするシーンが多いGKなんて良さげに見えるけど
それって結局正しいポジショニングができてないことの証左よね
真っ正面に飛んでくるボールが多いGKこそ一流
518109☆ああ 2022/07/21 22:12 (SCG08)
新チャント!
518108☆ああ 2022/07/21 22:08 (iOS15.5)
ビクトル見てて思ったのが、結果枠外でもきちんと反応してる。
圍だけじゃなく村もそうだったけど、体が張り付いたように動いていないという場面が多々あった。
もちろん状況次第で、ブラインドで見えなかったときとかもあるだろうけど。
自分の守備範囲に入ったときは神セーブもあったしね。
ビクトルは反応できる範囲が広い?というか、そんなふうに感じた。
518107☆ああ 2022/07/21 21:54 (iOS15.5)
貴重なムードメーカーではあるけど、正直ムラもパッとしなかったから
永井を見たかったな
518106☆ああ 2022/07/21 21:49 (iOS15.5)
圍は福岡にいた時はすごいいいキーパーに見えたけど今年の相模原戦見てたら ああ、ってなった。
去年村山だったらもうちょいマシな結果だったのかやー
518105☆あああ 2022/07/21 21:48 (iOS14.7.1)
>>518103
去年何回彼の半端なパンチングで相手にアシストしてたか。
518104☆ああ 2022/07/21 21:42 (iOS15.5)
>>518103
相模原のサポーターもため息我慢してやるほど優しくないんだな
518103☆あああ 2022/07/21 21:36 (iPad)
>>518093
というか、去年の奴が酷すぎた。
相模原が低迷してるのあいつのせいだろ。
518102☆ああ 2022/07/21 21:22 (iOS15.5)
カテゴリー違えど、失点癖が改善されて今の順位がある。本当にGKビクトルの加入は良かった!
昨年は村と圍どっちがどうだか、良く分からんかったし。
後半は、勝ち点を落とさないガチガチに締めて昇格を10月30日アルウィンで 対長野で決めたいな。
と1人企んでいる! 決まれば激アツだ。
518101☆ああ 2022/07/21 21:19 (iOS15.5)
>>518092
元代表の10番が監督やってた岐阜も低迷したぞ。
518100☆ああ 2022/07/21 21:15 (iOS15.5)
>>518098
totoに影響するって説があるな
518099☆ああ 2022/07/21 21:06 (iOS15.5)
そもそも公表する意味が分からんわ
518098☆ああ 2022/07/21 21:05 (iOS15.5)
>>518094
Jリーグもコロナ初期の初期は公表してるクラブあったけどね。
野球との違いはなんだろうね?
518097☆ああ 2022/07/21 21:02 (iOS15.5)
>>518089
大阪まで出れば新幹線で一本や
518096☆ああ 2022/07/21 21:00 (iOS15.5)
>>518094
確かにな。
プロ野球なら日ハムの誰だの巨人の誰だの個人名が公表されるよな。
↩TOPに戻る