過去ログ倉庫
518276☆ああ 2022/07/22 18:30 (SH-01K)
男性
なんか一人変わった考えをお持ちの方がおりますな(笑)
518275☆ああ 2022/07/22 18:28 (iOS15.5)
>>518272
現実的にバブルなんて無理なんだから、後は運だよ。
もし君は給料をもらって仕事をしているならプロの一員だけども、会社から社会や家族からの隔離を求められても無理だよね。これは人権問題だよ。
518274☆ああ 2022/07/22 18:26 (iOS15.5)
男性
何人以上出たら中止とか決まりあるのかな?ホテルとった人気の毒ですね。
518273☆ああ 2022/07/22 18:25 (iOS14.8.1)
男性
自分が変わった考え方である事を分かっていない人いるよねー笑笑
518272☆ああ 2022/07/22 18:23 (iOS15.5)
>>518263
なら何故クラスター発生しないクラブの方が多いの?
殆どのクラブがキチンと試合出来てる理由は?
結局は自己管理、クラブ管理でしょ。
練習中のドリンクの共有なんてしてないよね。
ミーティングはキチンと距離を置いているの?
飲み屋になんか行ってないよね?
他のクラブに出来てる事が出来ていないからクラスターが発生するんでしょ?
余程、東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、福岡とかのクラブの方が周りの感染数も多いでしょ。
申し訳ないけど、プロならシーズン中はバブルの中に入って家族に会えないとか飲みに行かない位の覚悟は持ってもらいたい。
518271☆ああ■ ■ ■ 2022/07/22 18:18 (iOS15.5)
まぁ、万全の状態で臨めるからこちらとしては有り難い。
しかし、いわきさんに申し訳ねぇ…
悪いのは全部コロナだからな、ここの掲示板で主義主張の争いすんなよ、TwitterでやれTwitterで。
518270☆タイタニック本郷aka種子島 2022/07/22 18:17 (iOS15.5)
女性 6歳
愚痴無知
>>518254 敢えて突っ込むけど、会話含む接触0でサッカー(団体競技)の練習なんか出来るわけないし、コーチや関係者入れたら50人前後のメンバーでほぼ毎日長時間の行動を共にするんだから1人感染したら余程奇跡でも起きない限り蔓延は避けられないわ。クラブの感染防止ルールを破ったなら兎も角、未だにプロ意識とか言って感染は個人の責任だと思ってる人がいる事にとても衝撃。
518269☆ああ 2022/07/22 18:13 (iOS15.5)
泊まりの人、結構いるんだな。
自分はいわきくらいなら日帰り予定だったから問題なし。
518268☆むーさん 2022/07/22 18:10 (iOS15.5)
中止
理由を説明してもダメだった…jヴィレッジのホテル
やっぱりキャンセル料は100%だって…
宿泊施設によって対応がこんなに違うんだ…
518267☆ああ■ 2022/07/22 18:09 (iOS15.4.1)
>>518260
これが勘違いじゃないんだよな
トップよりユースの応援を主にしているとある方が言っていたので
518266☆ああ 2022/07/22 18:08 (iOS15.5)
>>518259
もう週末は無理。
平日アウェイで連戦になるがどうしようもない。
518265☆むーさん 2022/07/22 18:07 (iOS15.5)
中止
前日だからホテルのキャンセル料は100%…
試合無いのに行くのか?
どうすればいいのか…
518264☆ああ 2022/07/22 18:06 (iOS15.5)
仕方ない。気持ちを切り替えて、明日はゆっくりビール飲みながら八戸vs鹿児島みるか。
そして回復を祈ります。
518263☆ああ 2022/07/22 18:06 (iOS15.5)
>>518254
コロナ禍になって2年以上経つのに、まだそんな事言ってる奴がいるんだ。驚き。
518262☆ああ 2022/07/22 18:06 (Chrome)
>>518259
無理
>中止となった試合翌日から(試合翌日を1日目として)原則45日以内
↩TOPに戻る