過去ログ倉庫
519103☆ああ 2022/07/26 23:29 (iOS15.5)
息吹は使い所が難しい選手ではあった
正対できないし、視野も狭いでビルドアップでは致命的だったけど守備能力だけならトップクラスで反町さんの守備偏重サッカーにマッチしてたと思う
限られた予算の中でいい選手取ったなと
今のどこぞの監督にも見習って貰いたいものだ
519102☆ああ 2022/07/26 23:21 (iOS14.7.1)
息吹懐かしいな。
凄い献身的で、セカンドボールへの反応も凄くて、良い選手だったよな。
519101☆ああ 2022/07/26 23:19 (iOS15.5)
>>519100
息吹からは、根底のところは反さんと同じものを感じる。大学が同じなのはそうだけど、地頭が良くて、色気とかを出さずにやるべき事をひたすらコツコツやる。もしサッカー選手じゃなくても、公務員とかになっていたタイプじゃないかな(笑)
519100☆ああ 2022/07/26 23:05 (Chrome)
確かに息吹は足元の技術が凄いわけではなかった。
ただ、危機察知能力と判断力が図抜けていた。
519099☆ああ 2022/07/26 22:41 (Chrome)
>>519084
そう?息吹は上手いと思ったけど
519098☆ああ 2022/07/26 22:39 (Chrome)
>>519091
その通りですね。
運も実力のうち、ってのはその運を持っていた人が言う言葉。そうでない人が言ったらただの言い訳でしかない。
イチローも言ってました。努力すれば結果はついてくるんじゃない、結果がついてくるまで努力するんだ、って。
大然は誰か育てたんでもなく、それだけ努力したってことですよね。
519097☆他の 2022/07/26 21:59 (iOS15.5)
>>519096
あれは嘘ですか?
519096☆まつもっちゃん 2022/07/26 21:53 (iOS15.5)
男性
>>519093
嘘を嘘と見抜けない人でないと掲示板を使うのは難しい
519095☆ああ 2022/07/26 21:51 (iOS15.5)
>>519094
そのスポンサー…超大口スポンサーで草
519094☆ああ■ 2022/07/26 21:39 (iOS15.4.1)
>>519093
先週開かれて神田社長も参加していたゴルフコンペの流れで行われたんですかね?
519093☆他の 2022/07/26 21:36 (iOS15.5)
コロナ感染者を多数出している中、
飲み会をした!と総合板にありましたがマジ?
519092☆ああ 2022/07/26 21:21 (iOS15.5)
>>519090
大然のパン屋の話好きだな
519091☆ああ 2022/07/26 20:55 (iOS15.5)
>>519090
努力ももちろんあるし、それが第一だと思うけど、強運の持ち主でもあるんだと思う。同じ事態になったとして、道が断たれる選手も普通にいるような状況だったと思う。それに、努力しても努力しただけの結果が帰ってこない選手も山のようにいる。大然は努力すればしただけの結果が帰ってきてる。強運も才能。そして、周りが助けたくなるような人柄、それも才能。
519090☆ああ■ ■ ■ 2022/07/26 20:42 (iOS15.5)
大然は〇〇が育てた論に終止符…!?
吉永監督 横森(巧)総監督 パン屋さん、社会人チームが大然を育てた。
冗談はさて置き、大然って努力家だな、やっぱりすげー奴はすげーわ。
山雅に来てくれて本当にありがとう
h
ttps://number.bunshun.jp/articles/-/854022?page=3
519089☆ああ 2022/07/26 20:31 (KFTRPWI)
>>519033
勝手にみんなとか言ってひとまとめにすんなよ。異論がさんざ出てるだろうが
↩TOPに戻る