過去ログ倉庫
521138☆ああ 2022/08/01 12:53 (iOS15.5)
>>521130
そんな事シーズン始まる前にわかってるでしょ
何を今更
521137☆ああ 2022/08/01 12:47 (iOS15.6)
>>521135
良い物ってなあに?
勝ち点は数字だけはまだ悪くないのはわかるけど、これから捲れる要素が見当たらないんだが。
521136☆ああ 2022/08/01 12:40 (iOS15.5)
キーパーはどれだけ練習しても出られるのは1人だけ、でも普段やってることが身になってるのかは試合に出てみないと分からない。難しいポジションだよね。でも、昨日の神田くんはよくやってくれたと思う。ビクトル、ムラの早い回復を祈りたい。
521135☆No.10 2022/08/01 12:39 (iOS15.5)
1試合未消化で首位と勝ち点1差。
ちょっと悲観的になりすぎじゃない?
感情論ではなくて良いもの良い、悪いものは悪いと評価できないとまた同じことの繰り返しだと思う。
521134☆ああ 2022/08/01 12:35 (iOS15.6)
>>521130
でもコレ、経験しなくてもわかる事だし…
このコロナは完全に防ぐのは無理だろうけど外国人選手軒並み、
正GK第2GK同時とか、もうなんでよーと嘆いちゃうよ
521133☆ああ 2022/08/01 12:31 (iOS15.5)
>>521124
安東ベテランじゃないですよ笑
521132☆ああ 2022/08/01 12:27 (iOS15.5)
監督招聘や編成で失敗しても責任取らずに現場だけをクビにしてトカゲのしっぽ切りして責任取らなかったツケが今になって火を吹いてるね
こうなることは必然だった
全GMがいなくなったのは良かったがまだ膿は出し切ってない
素人社長と素人フットボール責任者
素人が運営してるうちは下り坂になる可能性あるよ
521131☆ああ 2022/08/01 12:26 (Chrome)
村山選手もV神戸に7点取られたり、いろんな経験を積んで成長した。
神田選手と薄井選手も、シュナイダーコーチやビクトル選手や村山選手からアドバイスを貰ったり、経験を積んで数年後の山雅の守護神になれるように頑張っていただきたいです。
521130☆緑の一期一振◆YvN0Q6ZDfI 2022/08/01 12:26 (KYF35)
昨夜の試合で得た教訓
@スタッフや選手でコロナ陽性者が出ると、その後の順位にも少なからず影響が出る。
昨夜の八戸戦の結果が、後々最終順位に影響しないことを願う。
一点差で昇格するチームとそうでないチームの明暗が分かれることもあるからね。
521129☆ああ 2022/08/01 12:24 (SH-M15)
>>521115
加藤の復帰は間違っても望まないから安心して。
521128☆ああ 2022/08/01 12:20 (iOS15.6)
男性
いわき戦
勝ち点3でしょ!
521127☆ああ 2022/08/01 12:05 (SO-52C)
>>521109
?
521126☆ああ 2022/08/01 12:00 (KYV42)
>>521117
ミスではないね。経験と実力不足。ボールウォッチャーになって固まっちゃってたね。なんにしろ重要なのはいわき戦でどうやって勝ち点1を奪取できるかだね。山雅戦士気合いをいれろ!
521125☆ちゃ 2022/08/01 11:58 (KYV45)
去ったGMの事なんて今や、どうでもいいわ。
長年貢献してくれたのも感謝だが、ぶち壊したのもGMだし…
てか、前ちゃんいない、パウロいない、菊リンいないって試合全然違うのね。
521124☆ああ◆SNuCULWjUI■ ■ ■ 2022/08/01 11:55 (iOS15.5)
点が取れないからFW補強、思考が安直過ぎる。
前線と終盤ばかり見てなぜ中盤を見ないんだ、パウリーニョ1人居ないだけで崩壊するんだぞ、中盤補強が必要だ。
その次に守備、今シーズン前線は補強不要、横山を山雅のジョーカーにすれば良い、ルカオも多少はやれる、菊井も怪我してる訳じゃないだろうし。
佐藤と安東のベテランは当てにならん。
↩TOPに戻る