過去ログ倉庫
521603☆ああ 2022/08/03 23:48 (iOS15.5)
>>521553
J1時代の試合を改めてこうやって見ると、よくもまぁ高いレベルに挑みに行った人への批判をツラツラといつまでもできるなぁと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

521602☆ああ 2022/08/03 23:12 (iOS15.5)
>>521591
試合終了のホイッスルと同時に倒れ込む感じが前節の八戸の選手を思い出しました。2019年はどの試合も死闘で、とくに6ポイントのアウェイサガン鳥栖戦で負けた時は本当に辛く悔しかったのに昨年から試合に負けてもあんまり悔しくなくなりました。
返信超いいね順📈超勢い

521601☆ああ 2022/08/03 23:07 (iOS15.5)
>>521591
何十回も繰り返し見た、勝った時の試合。もう3年も前なのに、本当つい最近の事のように思えるよ。。いーちゃんのヘッド、迫力あったな。みんな戦ってるな。ランダムに見た、ただの1試合見ただけでも、笛と同時に倒れ込んでるね。入場してくる時ハシが1番先だけど、今も在籍している選手なだけに、この時と今の対比がツラい。
返信超いいね順📈超勢い

521600☆ああ 2022/08/03 22:57 (iOS15.5)
>>521593
オーバーキルやめたれww
返信超いいね順📈超勢い

521599☆ああ 2022/08/03 22:50 (iOS15.6)
今とは戦術等の違いはあれどプレースピードはめちゃくちゃ速いしオフザボールで攻守共にかなりの人数動いててインテンシティ凄い。
いつかまた山雅がこの舞台で闘ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

521598☆ああ 2022/08/03 22:48 (iOS15.5)
2020はメンバーだけは豪華だった
返信超いいね順📈超勢い

521597☆ああ 2022/08/03 22:47 (iOS15.5)
今と比べても仕方ないけど流石J1だね
降格するチームでもこんな強度とスピードでプレーしてんだね
返信超いいね順📈超勢い

521596☆ああ 2022/08/03 22:44 (iOS15.6)
>>521595
今よりかなりまともなサッカーしている気が…。比較してても仕方ないけど、あの時つまらないと揶揄された反町サッカーも改めて見るとよくやってたなと感じるね。
返信超いいね順📈超勢い

521595☆ああ 2022/08/03 22:36 (iOS15.6)
>>521591
大然、ドリブルで何人か剥がしてるね。
守田も止めてんなー
個人的には最後の最後、息吹だったと思うけど咄嗟の判断でマークを外れてシュートブロックに行った場面が好きだったわ。
全員(ペレイラはまあ…)守備が徹底してた。
しかし、比較すると辛いわ
返信超いいね順📈超勢い

521594☆ああ 2022/08/03 22:33 (iOS15.5)
>>521590
サポーターが「でもコロナでこれだけ人がいなかったらね、、」と言うなら分かるけど、監督が言うってあんまりコメントで見たことない気がするんだよね。「それは言い訳できない」とかっていう監督が多いと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

521593☆ああ 2022/08/03 22:30 (iOS15.5)
>>521592
違います
PENARUTY ERIA
です笑
返信超いいね順📈超勢い

521592☆No.10 2022/08/03 22:25 (iOS15.5)
>>521553

ペナルティエリアと訂正します。
返信超いいね順📈超勢い

521591☆ああ 2022/08/03 22:24 (iOS15.6)
久々にJ1の時のハイライト見たけど体幹とか含め強度と精度凄いわ。
大然もあの当時もう少しかなと思ってたけど今見ると相当エグい。
返信超いいね順📈超勢い

521590☆ああ 2022/08/03 22:20 (iOS15.6)
いわきの陽性も心配だが、ウチがこれ以上広がらないかが不安だよ。
京都もまた出たみたいだし。
てか、福岡はGKがFPとして出場したんか。
それで勝利。すげぇ
当たり前のように負けて、他のクラブも負けてるんだし、なんてコメント出してるようじゃ戦国J3を勝ち抜けんわ。
返信超いいね順📈超勢い

521589☆ああ 2022/08/03 22:19 (iOS15.5)
>>521576
AとEは離れてるし打ち間違いではないよね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る