過去ログ倉庫
524036☆ああああ 2022/08/09 20:31 (SO-41B)
J3なのに、J2にレンタル出してる時点で、おかしいと思います。補強ないなら、戸島選手や表原選手出す必要あったのか。昇格できなかったら、社長はしっかり責任とって欲しい。
524035☆No.10 2022/08/09 20:31 (iOS15.6)
「J3だから補強は期待出来ない」で済ませてしまって良いのだろうか?
例えば2011シーズンはJFLだったけど、上位カテからマツ、飯尾、渡辺匠らを獲得している。
選手から慕われ、他クラブとのパイプがあった前GMの貢献度は高かったと思う。
524034☆名前募集中 2022/08/09 20:23 (iOS15.5)
クロップみたいに戦術面には関わらず、選手とのマネジメントに特化したら名波さんてすごい優秀だと思うけどね。日本だとまだ監督が全部をおんぶにだっこってイメージが強いけど。
524033☆ああ 2022/08/09 20:19 (iOS15.6)
なんかみんなが思ってる課題って去年から言われてることをまだ言ってるよね
結局名波と今のコーチ陣じゃなにも改善されることは無いんだね
524032☆ああ 2022/08/09 20:18 (iOS15.6)
そもそも守備もただ引いてディレイしてるだけで仕掛ける守備をしてないんだよ
だからひたすら押し込まれて奪ったら運頼みの縦ポンしかない
ロングボールからにしても、もっと狙いを持って蹴らないとただ回収されてまた押し込まれることの繰り返し
524031☆ああ 2022/08/09 20:15 (iOS15.5)
>>524029
ボール保持のために必要な約束事や原則などの戦術の整備、それを仕込むトレーニングの方法、相手へのスカウティングなどを出来る人が監督コーチ陣にいないから。
結果、5バックでミス待ちディフェンスからの横山への縦ポンという誰も望まないサッカーになってしまっている。名波自体が...なのは磐田時代から知られてたけどそこからタレント期間を経ても何も成長してないのは失笑を通り越して呆れる
524030☆ああ■ 2022/08/09 20:12 (iOS15.4.1)
しかし社長は去年の何を見て攻撃的スタイルを築いてくれたと思ったんだろうか。
それが続投要請した最大の理由だけど
524029☆ああ 2022/08/09 20:08 (Chrome)
名波サッカーってなんでこんなにポゼッション率が低いんだろう?
ポゼッション率が高ければ良いサッカーとは言わないけど
それにしても「攻撃的スタイル」を標榜するなら、少なくとも自分たちが主導権握ってボール動かしている時間が多くて然るべきなんじゃないの?
もうそこからして矛盾しているだろ
524028☆ああ 2022/08/09 19:59 (iOS15.6)
とりあえず1年以上やって何の形もない名波サッカーには見切りをつけるか、名波のブレーンになれるコーチを探してこないといわき戦みたいな試合が続くよ
524027☆大佐 2022/08/09 19:57 (iOS15.6)
男性
補強の話については
3部って事で人が来ないのと並行で、戦術も何も無いつまらんサッカーやってるチームには来る筈も無いって事かもね。
所属リーグは違うけど、サッカーに対して真剣に向かってるチームは、きっちり監督交代してるよね。神戸さんについては正直ウーンと思うが、鹿島さんなんかは結果が出なけりゃ即対応している。常勝チームだから他とは違う云々てのは、出来ない・やらないチームの言い訳。
高給を貰っているプロフェッショナルなのだから、シビアに動いて当たり前。ウチがぬるま湯に浸かりすぎていて反吐出そう。
524026☆ああ 2022/08/09 19:57 (Chrome)
やっぱ自己都合退職(辞任)だと退職金とか残りの期間の契約金とかいろいろあるんじゃない?
524025☆ああ 2022/08/09 19:53 (iOS15.6)
>>524024
柴田さんも。
解任じゃなく辞任すべきじゃ?と思ってた。
強化部長としての失敗も大きかったのに辞任しなかったもんなー
524024☆ああ 2022/08/09 19:49 (iOS15.6)
>>524021
テツトだけじゃないじゃん。社長も、監督もでしょ。去年の結果で行くなら。
524023☆ああ 2022/08/09 19:40 (X3-KC)
エッ!キャプテンそれはないよー!
524022☆ああ◆SNuCULWjUI■ ■ ■ 2022/08/09 19:20 (iOS15.5)
現選手で行くなら3-3-2-2とか言うハイレベルなフォーメーションはやめた方が良い、最近で言えば住田以外結果を出してない。アリバイ攻撃ではなく明確な形で点を量産し安定した守備、前線への配球。
一年やってる割には課題は山積みだ。ワハハ
↩TOPに戻る